西岳登山の後編です。今回は、山頂からの景色など、下山、帰りに立ち寄った蕎麦屋「おっこと亭」について記します。おっこと亭の蕎麦と天ぷらは、とても良いもので、感激しました。行程を再掲します。
【行 程】
駐車場 6:52 → 不動清水 7:24ー33(撮影) → 小広場 9:27ー41(休憩) → 砂礫地 10:00ー11(撮影) → 山頂 10:23ー11:24(休憩)
山頂発 11:25 → 小広場 12:00 → 不動清水 13:11ー22(休憩、撮影) → 駐車場 13:52
(蕎 麦)
おっこと亭 14:08ー37
(山 頂)
山頂。誰もいません。ここから、青年小屋を経て網笠山に向かう方が多いためもあると思います。
かつては、西岳も信仰の山だったのでしょう。
山頂からの景色。正面の鞍部に青年小屋が見えます。
権現岳(2,715m)
権現岳の左側に、樹林の間からかろうじて、赤岳が見えました。
編笠山(2,524m)
多分、ツマトリソウ。可憐に咲いていました。→ 花の名前は誤りで、「シロバナノヘビイチゴ」です。気まぐれ親父さんから、教えていただきました。訂正します。(6月14日 追記)
コイワカガミ
お茶タイム。Aさんが、ノンアルコールビールとチーズをもってきてくれました。乾杯!。山で飲むと、ことさら旨いです。
ポットに入れたお湯をもっていき、ドリップパックで珈琲を作りました。カップ麺もありますが、まだ早いので、おやつだけでやめておきました。
(下 山)
下山します。
正面やや右に、入笠山の麓にある富士見パノラマスキー場がうっすらと見えます。そちらも富士見町です。
10人ほどの団体といきあいました。これから登るのかどうか?
登山口に到着
キバナノヤマオダマキ。登山口あたりに咲いていました。
(そば処 おっこと亭)
住所:長野県諏訪郡富士見町乙事3777-3
電話:0266-62-7188
ホームページ:おっこと亭 - - そば処おっこと亭 - 信州そば切りの店・100%地元産玄そば・完全手打 そばうち打ち体験- (okkototei.com)
外観。立派になり驚きました。創業当時に行ったことがありますが、乙事(おっこと)地区の女性が集まり、村おこし事業(平成2年、1990年)を活用して始めたのがお店の始まりです。当初は、小さな建物でしたが、地区に伝わる蕎麦打ちの技術があり、当時でも蕎麦は美味しかったです。
店内。座敷も広いです。
お品書き。
まず、お茶とお茶うけの漬物が出てきました。
もり蕎麦を注文。
もりそば。地粉を使った二八蕎麦です。細く切ってあり、田舎そばらしく濃いめの色が鮮やかです。
薬味。
天ぷらも注文。三品です。
山ウド。ウド特有の味がして絶品でした。
サツマイモ。ねっとりとして甘さもあります。
タマネギのかき揚げ。これもサクサクとして美味しかった。
そば湯は、初めから持ってきてくれます。
サラサラ系で良いモノでした。
蕎麦店の後ろにある、研修施設、「そば道場」。そば打ち体験なども行っています。蕎麦と天ぷらを堪能しました。こちら方面にきたら、また寄りたいお店です。
ようこそいらっしゃいました。
どうも私はそっちの登山口は苦手で・・・
何時も会社の裏からの西岳登山です
一つ前のブログの花ですが多分「ヤマハタザオ」かと思います
ツマトリソウ?と書かれているのは「シロバナノヘビイチゴ」
ですね コイワカガミもう咲いていたんですね
横岳はまだまだでした
花の名前教えていただきありがとうございます。「ヤマハタザオ」と言う花の名前は、初めてです。記事に加えます。
やはり、どうもちがうなと思っていましたが、「シロバナノヘビイチゴ」ですね。こちらもありがとうございます。記事を訂正します。
コイワカガミは、山頂だけで、登山道沿いにはありませんでした。今回、不動清水で、クリンソウを観れたことが嬉しかったです。横岳、僕も行ってみたいです。杣添尾根から行けばいいかとか、まあ、妄想しています。
コメント、ご教示ありがとうございます。