安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

高崎市のイタリアン「シャンゴ(Shango) 問屋町本店」で、モンテマーレのパスタランチ。

2023-06-27 19:30:00 | グルメ

24日(土)は、群響の定期演奏会を聴きに高崎に行きましたが、ランチを「シャンゴ(Shango)問屋町本店」でいただきました。満席でしたが、運よくカウンターが空いていたので、すぐに入れました。

ランチセットがあったので、パスタの種類をトマト味ベースのモンテマーレにして注文。パスタの街の有名店だけに、美味しくいただきました。8店舗あるので、別の場所のお店にも入ってみたい。

お店の外観。駐車場の方から撮影。

駐車場。群馬県内のナンバーばかりでなく、近県のナンバーの車も多数停まっていました。

入口に「Shango Lunch」と貼り紙があったので、それでいいかと思いながら、入店。

満席でした。店内写真は、入口の方に向かって撮ったこの一枚だけです。中には、ワインを飲みながら、食事を楽しんでいる方もいらっしゃいました。

ボケていますが、ランチのメニュー。パスタは3種類から選べます。

このカツカレースパゲッティもお店の名物のようです。

最初にサラダ。

量も多いのですが、その新鮮さに目を見張りました。契約農家からの直送だと思わせるレベルです。素晴らしい。

モンテマーレ。海と山の幸がミックスされたパスタ。トマト味ベースのソースも美味しい。

イカや貝など。

量も多く、お得感もありました。

珈琲とデザート。

すごく濃い目の珈琲です。イタリアンに相応しい。

アイスクリーム。中にカステラのような生地が入っていて、変化もあり、こちらも良かった。

【シャンゴ(Shango)  問屋町本店】

住所:群馬県高崎市問屋町1-10-24
電話:027-361-5269
ホームページ:群馬の老舗イタリアン - シャンゴ - | Ristorante Italiano "SHANGO" 
       シャンゴ 問屋町本店 - 高崎問屋町/イタリアン | 食べログ (tabelog.com)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビオラ)
2023-06-27 21:14:34
今晩は〜。

群馬県へは、行った事ないですが、高崎市に、問屋町って言う町名のところがあるんですね〜
記憶しやすい町名です〜♫

「シャンゴ」でランチタイム〜、
フレッシュサラダたっぷりで、嬉しいですね〜
そして、
海と山の幸がミックスされたパスタが、超美味しそうです〜
トマトソースには、それらのエキスが染みていそうだし、旨味のある香りが、こちらにも、漂って来そうです〜♫
ボリュームも、ありそうですね〜、そー言うところも、イタリアっぽい?(^-^)♫

濃いめの珈琲と、しっかりした甘めのスイーツで締めも、満足感がありそうです〜♪

ティーガーデン
返信する
Unknown (azumino)
2023-06-28 11:05:22
ビオラさん こんにちは

高崎市は、大きな街になり、昔の面影はないです。新幹線の威力が大きく、東京方面に通勤する方も多いと思われます。問屋町は、新しい街で卸商、流通業者が集まっていて、JR問屋町駅は、請願駅です。

問屋町は、大学なども進出してきて賑やかで、ここにお店を構えたのはさすがの慧眼です。今回、シャンゴ(Shango)本店でランチをいただけたのは、幸運でした。演奏会の開演時間が迫っていたので、すぐ入れなければ諦めるつもりだったのです(笑)。
次は、前橋店あたりで、別のものを注文しようと思います。
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。