団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

杉田さん、どうするんだろう

2016年07月17日 | 日本再生

  杉田水脈さん追っかけの私としては、今回の選 挙に立候 補しなかったのが不思議だったし、もしかしたら、政治から足を洗うのだろうかと心配し、そうなると、「日本のこころを大切にする 党」からも離党するのかなとも思ったものです。

  しかし、選挙選での西村眞悟さんの応援などを見て、まだ「日本のこころを大切にする党」を見捨てた訳じゃないようで す。とは 言え、本人が、何も言われてないので分かりませんね。

  とは言え、今の活動を辞めるようでもないので、今まで通りの活動は見ることができるようです。

  できることなら、返り咲いて欲しいですが、今度の選挙の結果を見ると、今回見送ったのは正解だったのかもしれません ね。早 く、日本人が追いついて貰いたいものです。

  青山さんが、自民党から放り出されて、「日本のこころを大切にする党」に入って、次の選挙応援で一気に党勢を拡大す るなんて ことはないでしょうか。


【7 月 3日配信】ゆる~く学ぼう!日本経済TPP編第9回「毎年起こるバター不足の真相」杉田水脈 山本博一【チャンネル くらら】


猪瀬元知事が実名入り告発

2016年07月17日 | 日本再生

  あの舛添を擁立したときから、都連のおかしさ を感じて いましたが、7月11日 (月)、第 753回の「最低の都連」でも書いたように、今度の小池さんの問題で、益々、その怪しさに驚かされ、一体何があるのだろう と不思議 でした。

  ところが、物凄い爆弾が落ちたようです。何処まで本当かは分かりませんが、あの都連のおかしさを見るにつけ、こんな こともあ るのじゃないかと思わざるを得ません。
  これは、面白くなりそうです。それにしても、これが、事実とすると、石原伸晃は益々、男を下げますね。もう政治生命 も終わり じゃないでしょうか。と言うか、これ程役に立たない男は、引退すべきでしょう。
  それにしても、父親との関係はどうなっているのでしょうか。やはり、自民党は腐り切っているようです。安倍さんも、 今度も都 連に乗るのでしょうか。命取りになりかねないのじゃないでしょうか。

  日本再生の重大な仕事があるのですから都連なんかと心中しないで貰いたいですね。

  日刊 ゲンダイよ り      2016年7月9日
  
  猪 瀬元知事が実名入り告発 “伏魔殿”都庁と都議会に大激震

  告示まで1週間を切ったのに、自民も民進も候補者が決まらず、“先出しジャンケン”の小池百合子元防衛相 は自らが 所属する自民党都連にケン カを吹っかけ、都知事選は大混乱だ。そんな中、現金授受問題で2年半前に辞任した猪瀬直樹元知事が、都連や都議会の“暗部”を告 発。波紋を広げている。

■「十数年君臨してきた既得権益の権化」

 猪瀬氏は6日、経済情報に特化したニュースメディア「News  Picks」に“告発”を投稿した。都議会や都庁はこれまで“伏魔殿”と度々言われてきたが、その実態を 実名入り でバクロしている。

〈内田茂自民党都連幹事長は既得権益の権化として都議会に十数年君臨してきた。(中略)自民党都連会長は石原伸晃だが、 会長は帽 子で国会議員や都議会の公認権は都連幹事長の内田が握っている〉

 内田幹事長は一般的な知名度は低いが、“都議会自民党のドン”と呼ばれる人物。2007年に猪瀬氏が石原都政で副知事 ポストに 就いた直後から犬猿の仲で知られ、最終的に、猪瀬氏を都知事から引きずり降ろした中心的存在ともいわれる。

 猪瀬氏は個人的な恨みもあるのだろう。次のようにも書いている。

〈(自分は)副知事就任の直後に千代田区に建設が予定されていた参議院議員宿舎を潰した。千代田区基盤の内田は激高し た。そのた め僕が都知事に出馬した際、ポスター2万枚が送り返されてきた。貼ってやらないというのである〉

 さらに問題はメディアだとして、都庁クラブの若い記者が人事情報などを入手するために“内田詣で”を慣例としているこ とも明か した。

「都政最大の問題は既得権益を仕切るボス政治であり、そのボスが内田都議であることは、都庁職員はもちろん、三多摩地区 の市議会 議員まで広く知れ渡っている。猪瀬氏の暴露で、『パンドラの箱が開いてしまった』と青ざめている都庁職員は少なくないはずです」 (都政関係者)

 猪瀬氏がこのタイミングで告発に踏み切った意図は何なのか。本人に電話すると、「今はコメントできません」と繰り返す のみ。代 わりに、都政に詳しい政治ジャーナリストの角谷浩一氏はこう分析した。

「猪瀬氏の目的は、自民党都連を向こうに回し、都知事選に正式に立候補を表明した小池氏への警告とエールでしょう。早く も小池氏 に政治資金の問題などネガ ティブ情報が出始めていますが、内田氏の実名と都政の伏魔殿ぶりを明かすことで、〈本当に都議会と戦う気があるのか?〉と覚悟を 問うたのでしょう。同時に 〈既得権益に本気でメスを入れるつもりなら頑張れ〉と背中を押す意味も含まれていると思います」

 舛添前知事の公私混同問題から始まった一連の騒動で、都議会のおかしさにも世間の関心が高まっている。自ら招いた不祥 事で辞任 せざるを得なくなった猪瀬氏は、都民に申し訳ない気持ちがあるのなら、都政の伏魔殿ぶりを表で洗いざらいしゃべったらどうか。

  青山さんと逆になりますが、裁判ででも、徹底的に戦ってもらいたいですね。こうなると、いよいよ、オリンピックは返 上です ね。

  都知事は、桜井誠さんが最高ですが、小池さんもありですね。2015年11月 2日 (月)、第 121 回の「TPP のこと」で取り上げた中川暢三さんも面白そうですが、地の利がないので、流石に無理でしょうね。

   都民は、又しても、とんでもない人を選ぶのでしょうね。


我が家の太陽光発電

2016年07月17日 | 太陽光発電

  先 月、開設以来、12年目に入りましたが、このHPも祇園祭の山鉾巡航の今日で17周年となり、18年目に入ること になります。何度も書いてきましたが、まさかこれ程長く続けることになるとは想像もしていませんでした。案外、性に 合っ ていたのかもしれません。
  これで、人生を捨てた面もありますが、ネットのお陰で、日本の素晴らしさを知ることができたのですから、差し引 きは プラスと思ってます。
  なんだかんだと、ここまで続いてきたのですから、物理的な問題が起きるまでは続けて行こうと思ってます。果たし て、 何時まで続くでしょうか。もしかしたら、これを書いている12日で終わる可能性もあります。それも又、面白い。

  例 月我 が家の太陽光発電、7月分、6月10日から7月9日までのデータです。32日分で前月より4日多く、 前年よりも3日多い稼働日数でした。

  稼働日数もありますが、今年の夏は早くも浪費が酷いようです。  

   さて、買電です。


去 年    6 月、買電、    395(153、242)kWhで  7,690円 1kWhの単 価、約19.47円
 
今年   6月、買電、     390(137,253)kWhで  7,074円 1kWhの 単 価、約18.14円
 


去 年   7 月、買電、    433(201,232)kWhで  9,003円 1kWhの 単 価、約20.79円

今年    7月、買電、        
607(291,316)kWh で 11,879円 1kWh の 単 価、約19.57円
 
 
  さて、売電は

去年    6月、売電、416kWhで  19,968円  1kWh単価、約 48.00 円
 
今年    6月、売電、431kWhで 20,688円   1kWh 単価、約 48.00 円


去 年   7月、売電、298kWhで 14,308円  1kWh単価、約48.00円
  
今年    7月、売電、318kWhで 15,264円  1kWh単価、約48.00円
 

   去年6月、▲5,301円の支払。今年の支払3,385 円と916円の浪費となりま した。

  売電量は、去年より116kWh多く、使用量も174kWh多いという結果です。稼働日数が多い分発電量も多く なっ ていますが、使用料が輪をかけて多くなっています。今年は、やはり、暑いのかな。
  
  
早明浦ダムは、 今月も、12日現在100.0%ですから今のところ水の心配は無さそうです。

   設置前年年間電気代   207,928円
    1年目の年間電気代    31,518円

   2年目               7,012円

  3年目              ▲2,689円

  4年目              ▲5,499円

  5年目             ▲74,717円

  6年目            ▲116,383円

  7年目             ▲90,784円

  8年目             ▲83,581円

   9年目             ▲37,314円

  10年目             ▲47,607円

  11年目              ▲48,792円

  11年目 7月             ▲5,301円
 
 
12 年目               ▲3,385円
 
  参考:使 用料金表


  今年は、スタートから浪費で始まりました。さて、今年は、どうなることやら。

さて、来月は!

ロッテ創業者と次男を出国禁止に!

2016年07月17日 | ソフトバンク ロッテ イオン パチンコ

  7月10日 (日)、第 1125回の 「ロッ テケミカル『日本の株主の反対で金融資料出せない』」
で取り上げたところですが、韓国のロッテ潰しが凄まじい勢いのようです。未だに、ロッテの製品を食べ、野球を応援する生 ぬるい日 本人とは雲泥の差があるようです。
  ここまで、両極端の対応こそが日韓の埋められない溝なのかもしれませんが、今回だけは、日本人にも見習ってほしいと 思うのは 私だけでしょうか。

   聯 合ニュースより    2016/07/08

  【韓 国】検察、ロッテ創業者と次男を出国禁止に! ⇒2ch「ロッテ崩壊?」
    
 韓国ロッテグループの裏金をめぐる疑惑を捜査している韓国の検察が、グループ創業者の辛格浩(シン・ギョクホ、日本 名:重光武 雄)氏と格浩氏の次男の辛東彬(シン・ドンビン、日本名:重光昭夫)グループ会長を出国禁止にしたことが8日、分かった。両氏は 数千億ウォンの横領・背任や裏金づくり、不公正取引などが疑われており、出国禁止措置で検察の捜査に弾みがつくとみられ る。

 検察は先月10日にロッテグループ各社の家宅捜索を実施し、グループ政策本部の副会長や運営室長ら側近と主要グループ 会社の代 表を出国禁止にした。格浩氏と東彬氏の自宅や事務所も捜索したものの、グループ総帥の企業活動を保障するという趣旨で出国禁止の 対象にはしなかった。

 しかし、ソウル中央地検の担当チームはこのほど格浩氏と東彬氏を出国禁止にした。これに対し、両氏の容疑を固めるよう な手掛か りや物的証拠を確保したためではないかとの見方が出ている。

 検察は複数のグループ会社から両氏へそれぞれ毎月300億ウォン(約26億円)の不審な資金の流れがあることを把握。 資金管理 の担当者はその名目を給与や配当金と説明したが、検察は正常でない資金が含まれている可能性を念頭に資金の流れをたどってきた。

 海外事業ではグループ会社を介在させる不当な取引を指示した疑惑が持たれている。たとえばロッテケミカルが海外から石 油化学製 品の原料を輸入する際、日本のロッテ物産を取引の当事者に見せかけ、不当な利得を得た疑いがある。

 中国やロシア、ベトナムへの投資で、タックスヘイブン(租税回避地)に設立したペーパーカンパニーを通じ裏金をつくっ たとする 疑惑もある。

 検察内外では、先に出国禁止にした側近らの取り調べを終えてから、遅くとも8月中に格浩氏と東彬氏を呼び出すことにな るという 見方が有力だ。

 一方、検察は前日に格浩氏の長女の辛英子(シン・ヨンジャ)ロッテ奨学財団理事長を、ロッテ免税店とロッテ百貨店内へ の化粧品 メーカー出店の見返りの受け取りと横領の容疑で逮捕した。

  それにしても、日本叩きとなるとここまでやってくれる韓国が、今回ほど頼もしく見えたことはないですね。どうぞ、諦 めずに潰 れるまで徹底的にやってください。

  しかしながら、この恐ろしい国から未だに撤退せずに頑張っている東レなどの素晴らしい日本企業には呆れるしかないで すね。流 石は、経団連会長の会社です。どうぞ、最後まで頑張ってください。