団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

東京は変われるか

2016年07月29日 | 神道

  都知事選挙も大詰めになってきましたが、果た して、あ の舛添を選んだ都民が、今度は誰を選ぶのかが、日本人の目覚めがどの程度なのかを計る選挙になりそうな気がします。

  ここで、自民党都連や野党が担ぐ候補者を選ぶようでは、日本の未来は真っ暗と言っても間違い無さそうです。

  一番良いのは、桜井さんと私は思ってますが、ネットが反日売国左翼メディアを逆転するにはまだ早いのかもしれませ ん。それで も、桜井さんの演説の盛り上がりは注目に値するものがあるようです。
  これは、あの真っ赤な神奈川新聞の記者を演説に呼び込み論破している動画です。やはり、一番、日本の為になる人で す。

  桜井誠 最強の神演説 上野駅前② 7/24 15:00 東京都知事選2016


  一方、本命に浮かび上がって来た小池さんを神谷宗幣さんがインタビューし た動画を 見ると、なかなか良さそうです。ちょっと古いですが、知事選挙に全く関係のないときのものだけに、基本的な考えが分かる のじゃないでしょうか。次善はこの人ですね。さて、東京は変われるか。それに、日本も懸かっています。


第 4回前編 世界を多面的に捉えるための言葉【神谷宗幣が訊く!】2013/06/15


第 4回後編 どうなるNSC?若者へのメッセージ【神谷宗幣が訊く!】2013/06/22


★国連を利用して皇室典範改悪を目論む勢力

2016年07月29日 | 国体・皇室・シラス

  杉田水脈さんや目良浩一さんと達とともに日本 の為に 戦ってくれている山本優美子さんが、国連が、皇位継承について働きかけようとした問題を詳しく書いてくれています。全文はリンク 元で読んでください。

  国内でも7月15日 (金)、第 377ー1回の「天 皇陛下が生前退位の意向」のようなおかしな動きが出て来ているように敵はまだまだ諦めてないようです。

  産経ニュースより     2016.7.24

 【山 本優美子のなでしこアクション(3)】男系男子は女性差別ですか? 国連を利用して皇室典範改悪を目論む勢力はまだ 蠢いてい ます

  皇位継承権が男系男子の皇族だけにあるのは女性差別-。そんな勧告が国連女子差別撤廃委員会から出されそ うになり 日本政府の抗議で削除されたというニュースをみなさん覚えてらっしゃいますか? 私はジュネーブで委員会に参加してその雰囲気が 分かるので、今後も国連の委員会が同様の勧告を行うのではないかと不安に思っています。

 そこで直接質問してみようと「女 性活躍推進法、女性活躍加速のための重点方針2016及び第60回国連女性の地位委員会等につ いて聞く会」 (内閣府男女共同参画局主催、平成 28年7月12 日)に行ってきました。

 このような「聞く会」は時折開催されており、申し込めば誰でも参加できます。ただ、これまでの参加者はいわゆる左派リ ベラル系 弁護士やフェミニスト系女性団体関係者がほとんどで、政府に届く意見も彼女たちの意見ばかりでした。政府に多様な意見を届けるた めには保守系の団体も積極的に参加すべきだと思います。

 会の最後に設けられた質疑応答の時間はわずかでしたが、たくさんの質問挙手の中、幸い指名していただけました。私はこ う質問し ました。

 「最終見解書に皇室典範の男系は女子差別である旨の勧告が盛り込まれそうになった件について、どの委員が関与したの か。林陽子 委員長はどう対処したのか。事実関係を調査したのでしょうか。また、調査結果の公開予定はありますか。今後、他の人権委員会でも 審査項目として出てくる可能性がありますが、その場合どう対処しますか?」

 これに対して外務省女性参画推進室の女性が丁寧に答えて下さいました。

 「調べています。公開はしません。今回は委員会でも話し合われておらず、手続き上にも問題がありました。今後、他の委 員会で出 てきた場合、日本の文化・歴史について情報提供し、説明努力を積極的に行います」

 日本は昭和60年(1985年)に女子差別撤廃条約を締結しました。この時国会で「皇位継承資格が男系男子に限られて いるのは 女性差別に当たるのではないか」という議論がありました。

 これに対して当時の安倍晋太郎外相はこう答えています。

 「皇位につく資格は基本的人権に含まれているものではないので、皇位継承資格が男系男子の皇族に限定されておりまして も、女子 の基本的人権が侵害されることにはならない。したがって、本条約が撤廃の対象としている差別にも該当しない。」(昭和60年5月 29日、第102回衆議院外務委員会)

 こうしたちゃんとした理由があるので、日本はこの条約では皇位継承について「留保」していません。「留保」というのは 「条約全 体には同意しつつも一部の規定の自国への適用を排除する声明」という意味です。

 ところが、「留保していない限り、条約との整合性の問題が残っている」、つまり「女性差別に当たる可能性もある」と示 唆してい るのが文 京学院大学名誉教授の山下泰子氏です。山下氏は「日 本女性差別撤廃条約NGOネットワーク」として本年2月に開催された 委員会に70名もの仲間を率いて参加されています。

 また、ジュネーブに事務所を置き、国連への働きかけも活発な「反国際差別運動」というNGOがあります。顧問は女性差 別撤廃委 員会委員長の林陽子弁護士です。

 「反国際差別運動」は解放同盟の呼びかけで設立された団体で、本部は解放同盟と同じ住所にあります。解放 同盟はそ の綱領で「身分意識の強化につながる天皇制および天皇の政治的利用への反対」として反天皇制を主張しています。

 女子差別撤廃委員会では過去に一度だけ、委員から皇位継承についての質問がありました。平成15年(2003年)7月 8日、 フィリピンのマナノ委員(女性)が「皇室と日本政府は、プリンセス愛子が女性天皇になれるよう皇室典範の改正を検討したことがあ りましたか?」と質問したのです。

 日本政府はこう答えています。

 「皇室典範では男子のみに皇位継承があります。皇室の祖先神は天照大神であり、日本の歴史には女性天皇もいました。し かし、愛 子内親王が将来、女性天皇になる可能性はありません」

 男系による皇位継承は日本の伝統であり、日本そのものです。国連の委員会が皇室典範に意見することなどあってはなりま せん。

 その一方で日本国内には女系容認論もありますし、反天皇の団体もあります。彼らが国連に働きかければ「男系男子は女性 差別」と いう問題を委員会に持ち込むことも可能だと思います。国内で議論となり、国連も勧告すれば、国連信仰の強い日本人は流される危険 が十分にあります。…以下略

  反日売国左翼NGOも凄まじいものがありますね。保守が正論に拘っている間に、こうやって、どんどん勢力を拡大し て、政府に もこっそりと手をのばしているようです。
  狂信的な反日売国左翼は自分は良いことをしていると信じ込んでいるだけに始末に悪いですね。と言うか、やはり、あち らの手が 回っているのかも知れません。何とか、早急に撲滅しないと大変なことになりそうです。

 いずれにしても、山本優美子さんが言われるように、保守も考えを変えて活動する必要がありそうです。
  尤も、こういうのに付け入られる政府・自民党の平和ボケが一番問題のような気もします。


ギリシア、港買収は雲行きが怪しく

2016年07月29日 | 中国

  中国の世界戦略の破綻を、7月15日・16 日、第 6130回の「中 国高速鉄道・世界網羅計画は頓挫へ」や、第 6131回の「ニ カラグア運河は絶望的」などで取り上げてきました。
  今度は、ギリシャの港も危なくなってきたようです。

 これも、宮崎さんが詳しく書いてくれています。いよいよ、面白くなりそうですね。   

 「宮崎正弘の国 際ニュース・早読み」より 平成28年(2016)7月22日(金曜日)弐 通算第4971号  

 宮崎 正弘 の国際ニュース・早読み

 中国のギリシア、ピレウス港買収は土壇場で雲行きが怪しくなった
  チプラス首相は五日間訪中し歓待され、国家財産管理ファンドが反対

 ギリシアは債務返済のため、国家財産の叩き売りを始めた。
その切り売り財産の目玉がピレウス港で、欧州へのゲートウエイ、習近平のすすめる一帯一路(シルクロード)の欧州玄関口 であ る。

 ピレウスは自然条件の豊かな、入江から港湾に入る深海にも恵まれ、ここはエーゲ海クルーズの拠点でもある。

 ピレウス港の貨物取扱い量は全欧で第八位。年間336万TEU(20フィート・コンテナ一個がITEU).すでに一つ の波 頭 は、中国企業が買収し、管理してきた。
中国が管理運営するようになる7年前までピレウス港のコンテナ扱い量は難関16万弱TEUだった。

 また「スカラマンガス造船所」の買収にも中国は動いていることが分かった。嘗てオナシスが「世界の海運王」といわれた が、 いまや世界の海運は香港や中国に移った観がある。「海運の王者」といわれたギリシアの衰退を象徴する出来事である。

 中国海運(COSCO)が管理運営会社の株式の殆どを取得し、チプラス政権の支持母体であるギリシアの左派がむしろ 「国家 安 全保障の繋がる戦略的要衝を中国に売り渡すとは何事か」と反対論が渦巻いた。野党(保守党)も反対の裂に加わっている。

 チプラス首相は七月初旬に訪中し、各地で大歓待を受けた。
 帰国後にまっていたのは国家財産管理ファンドが、諸条件、契約内容を検討した結果、「この案件はもっと慎重な審議を要 す る」として、いきなり暗礁に乗り上げた。

 しかしひるまない中国は「トレイノゼ」(TRAINOSE)というギリシアの鉄道企業の買収にも動いている。

 この鉄道を買収すれば、スエズ運河を越えてピレウスに陸揚げされる貨物が鉄道ルートを通ってバルカン半島を縦断し、欧 州の 心臓部へ中国製品を運搬することになり、一帯一路構想いの実現への第一歩となるのである。
 またピレウス港に代替できる港湾の候補地として、中国はトルコ国境に近いクンポートにも触手を延ばしている。

 雇用を増やし、財政を立て直すには外国からの投資が絶対に必要であるギリシアだが、たとえばトルコが鉱山買収の動く と、反 対論が渦巻いたように、資源ナショナリズムが、カネや雇用より重要という主張に傾く。
 国益からみれば、当然だろうが、EUの掟に反する。

 日本でも水源地を買い進める中国企業の影があり、また名古屋、新潟では枢要な地区を領事館が買収しようとしたが、住民 運動 の反対で、名古屋は挫折、新潟も買い取り話は宙に浮き、現地へ見に行ったが、更地のままである。

 いずれにせよ、野党系の反対、国家財産管理ファンドの堅調のやり直しと中国の欧州進出は予期しなかった暗礁に乗り上げ た。

  流石に、欲にまみれた世界の国も中国の怪しさに気がつき出したと言うことでしょうか。イギリスのEU離脱が、世界に グ ローバリズムからローカリズムへの流れを招くとともに、それで、世界が中国に頼ることの危うさに目覚めてくれるのならこれ程 良い事はないですね。
  それにしても、中国も良く金が続きますね。これぞ一党独裁の怖さなのでしょうか。やはり、世界が、一緒になって、中 国を 崩壊させるべきでしょう。
  何時までも、延命させれば、益々、世界の危機は大きくなるばかりです。

それにしても、しぶとい!

のり巻きやかき氷から軒並み大腸菌検出

2016年07月29日 | 韓国・毒食品

  この部屋でも、5月 4日 (水)、第 1058回の「韓 国のノリ養 殖場で禁止有害物質の使用が横行」などで、韓国の食品の危険さを何度も取り上げてきました。
  相変わらず、政府は禁止などの措置を執ろうともしませんし、反日売国左翼メディアも報道しない自由を遺憾なく実行し ていま す。

  何と、今度は、あの私の大好きな韓国のロッテのスーパーなどで大腸菌が検出されたそうです。

  これも、きっと殆ど取り上げることはないのでしょうね。

  Record chinaよ り    2016年7月22日(金)

 韓国大 手スー パーののり巻きや人気店のかき氷から軒並み大腸菌検出=韓国ネット「予想はしていたが…」「もしやお尻を拭いた手でのり巻き を?」

 2016年7月21日、韓国のロッテマートなど大手スーパー3社の店舗で売られていたキムパプ(韓国ののり巻き)や弁 当から大 腸菌が検出された。韓国・聯合ニュースなどが伝えた。

 韓国食品医薬品安全処は同日、夏に消費が増える食品を中心に1933製品を収集し検査した結果、49の製品から大腸菌 などの細 菌が検出されたことを明らかにした。このうち、ロッテマート、Eマート、ホームプラスといった韓国を代表するスーパー3社の店舗 で売られていたキムパプ弁当からは、いずれも大腸菌が見つかった。

 またロッテグループの食品事業を担うロッテフードの弁当やキムパプなど3製品からも大腸菌が検出、さらに韓国でヒット し日本に も進出したかき氷専門店「雪氷(ソルビン)」のメニュー3品からもやはり大腸菌が検出された。

 これに、韓国のネットユーザーがさまざまなコメントを寄せている。

「やっぱり夏はひどいな。よく火を通した物だけ食べるようにしよう」
「こういう食品を食べるのは消費者なのに、罰金は政府の懐に…システムが何か変じゃないか?」
「営業停止にしてくれ」
「街の屋台も調べて」

「ロッテはどこにでも顔を出すね、見事だよ」
「お総菜コーナーのすしも検査してほしい。僕はあれが一番怪しいと思う」
「会社が大きいからって良い物ばかり売っているわけじゃない。大手であれば、客をだまして売るスキルも達人級と思った方 がいい」

「もしや、お尻を拭いた手でのり巻きを巻いてるの?」
「予想はしていたが、やっぱり大腸菌の塊だったか」
「のり巻きが汚い食べ物になる原因は、作る時に汚い手でいじくり回すこと」
「雪氷は食べるたびに下痢をする。もう食べる気にもならない」(翻訳・編集/吉金)

  当然、日本に輸入されているものが汚染されてないということは考えられ無いでしょうね。ロッテも、日本では、流石に ここまで は杜撰な管理はやって無いと思いますが、悪意は混じっているのかも知れません。

  その証拠のような商品が発売されたようです。あの、日本人が大好きなキムチの乳酸菌が入ったチョコレート懦そうで す。きっ と、情弱の女性が飛びつくのでしょうね。それとも、無視されるのでしょうか。

  中 央日報より   2016年07月21日 

  ロッ テ製菓、キムチ乳酸菌入りチョコレート発売

  ロッテ製菓は業界で初めてキムチ乳酸菌入りチョコレート「乳酸菌ショコラ」(2種類)を発売すると20日、明らかにした。

  「乳酸菌ショコラ ミルクチョコレート」〔3000ウォン(約280円)/52〕にはプロバイオティクス乳酸菌2種(サーモフィルス・プランタラム)が 20億個以上、「乳酸菌ショコラ アーモンドチョコボール」(2500ウォン/46)には同様の乳酸菌が10億個以上含 まれてい る。


  何となく、これを食べながら、ロッテの試合を見ている女性を思い浮かべてしまいます。好い加減に目を覚ましてもらい たいもの です。