団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★中国が4地区でデジタル人民元の実証試験スタート

2020年05月12日 | 中国

  Chinaが嫌なことを始めたようです。デジタル人民元の試験をスタートしたようです。
  これが、どう影響するのかは分かりませんが何となく嫌な感じです。こんなことでChinaが生き残れるとは思いたくないですが、やはり不気味です。


  それにしても、デジタル通貨なんて、それこそウィルスの餌食になりそうにおもえるのですが、どうなんでしょう。


★「ゴルゴ13」、連載52年で初の休載へ

2020年05月12日 | 日本再生

 日本が危機に陥った時にこの人がいてくれたらと多くの日本人が思わず縋りたくなるのが、2013年11月7日、第178回の「ゴルゴ13はいないのか」のゴルゴ13と言えば笑われるでしょうか。

  ゴルゴに狙撃してもらいたい政治家などが日本にはうようよしています。世界でも何人かはいます。
  その頼みの綱のゴルゴがなんとChina肺炎の影響でお休みだそうです。52年間で初めてだそうです。
  これは、いよいよ日本の終わりが近いのでしょうか。

  オバマが大統領の時300人を暗殺したなんてネットで騒がれていたし、今もプーチンさんがやっているようです。
  安倍さんにもゴルゴをつけてあげたいものです。安倍さんならだれを始末するのでしょうか。


★米国が中国に乗っ取られる

2020年05月12日 | 中国

 下でも、トランプさんの再選が危なくなるのじゃないかと心配しましたが、藤井厳喜さんがバイデンが勝ったら米国はエラいことになると警告されています。 

  アメリカ人もそこまでバカじゃないと信じたいところですが、対Chinaでは戦前から間違いばかり遣ってきているだけに安心できません。

  もし、万が一にもそうなれば、日本も終るでしょう。これだけはあってほしく無いですね。


  それにしても、アメリカがChinaに負けるようなことがあれば、日本も世界も完全に飲み込まれるでしょう。アメリカ人がKoreaのような選挙をするとは思いたくない。


★中国に進出して、換金して戻って来れた人って、殆どいない。

2020年05月12日 | 日本的経営の崩壊

 高橋洋一さんがChinaに進出した企業がどうなるかを話してくれています。今時、これを知らない経営者はいないのじゃないかと思ってました。
  ところが何と、未だに日経やテレビしか観ない人が未だに騙されているのだそうです。見事な情弱ですね。

  産業界だけでなく政治家にも同じようなのが沢山居るようです。これは、知らないというより金と女で籠絡された奴等でしょう。
  藤井厳喜さんが警告を発してくれていますが、此奴等はもうどうにもならないでしょう。

  もう大変なことになっています。何とか此奴等を退治する方法はないのでしょうか。それが出来なければ日本が消滅するのじゃないでしょうか。


★米失業率戦後最悪

2020年05月12日 | アメリカ

 トランプ再選に順調だった雇用がChina肺炎で一気に戦後最悪の失業率となったようです。これは、トランプさんの所為とは言え無いだけに再選に影響しないと思いたいところですが、やはり何とも言えないですね。

  市場は案外冷静に受け止めているようです。折込済みということでしょうか。それにしても、凄まじい数字です。
  日本もこれ程でなくても近い数字が出るのじゃないでしょうか。その時こそ、日本の後手後手の対応が命取りにならないか心配です。



  産経ニュースより    2020.5.9
  
  NY株続伸、455ドル高 米失業率が戦後最悪も市場予想上回る

 【ワシントン=塩原永久】8日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、前日比455・43ドル高の2万4331・32ドルで取引を終えた。4月の米雇用統計は雇用情勢の歴史的な悪化を示したものの、失業率が市場予想ほど悪くなかったことで、米経済の先行き警戒感が和らいだ。

 米労働省が8日発表した4月の雇用統計(速報、季節調整済み)は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、景気動向を敏感に反映する非農業部門の就業者数が前月から2050万人減った。減少幅は過去最大だった1945年9月の約196万人の約10倍に達する空前の規模。失業率は14・7%と戦後最悪の水準に悪化した。市場予想は就業者数が前月比2000万人程度の減少、失業率が16%程度だった。

 就業者数の業種別では、娯楽・宿泊で765万人、小売業で210万人それぞれ減少した。自動車など製造業の減少幅も133万人に達した。建設業や金融業など幅広い分野で前月比マイナスとなった。

 3月の就業者数は87万人減(改定値)、失業率が4・4%。3月下旬以降、外出制限や営業規制が全米で本格的に実施された影響で職を失った人の数が急増。これが反映された4月の統計は、前月に比べ、就業者数と失業率がともに劇的に悪化する結果となった。

 米国の就業者数は約1億3100万人まで落ち込んだ。労働省の1939年2月以降の統計によると、就業者数の過去最大の減少幅は、45年9月の195万9000人だった。4月の失業率は、戦後の比較可能な統計で、1982年11月に記録した10・8%を大幅に上回った。2008年の金融危機「リーマン・ショック」後では10・0%が最悪の数値だった。

 米連邦準備制度理事会(FRB)は、事実上のゼロ金利政策と、制限なく国債などの金融資産を買い入れる量的緩和を実施している。雇用悪化が深刻化したため、景気を後押しするゼロ金利などが長期化する可能性がある。

  それにしても、今年は本当にどうなるのでしょうか。トランプさんもまさかこんな失業が今年起きるとは思ってもいなかったでしょう。

  米国の怒りをChinaにぶつけて貰いましょう。


重要★★ジョン・レノンのイマジンと日本人

2020年05月12日 | 靖国参拝

 音楽には全く縁がないにも関わらず、2019年11月17日、第 1978回の「★★ 靖国を世界の聖地に」で、ジョン・レノンのイマジンを取上げたのは、その歌詞が余りにも神道の心を捉えているからだと思ったからです。
  このことを世界に広めて靖国神社を世界の聖地にすれば特亜3国やアメリカが何とほざこうが世界の人達が靖国参拝に訪れてくれるようになるでしょう。

  政府・外務省にそれをやれと言っても正しい国家観も歴史観も持たない方達に期待するのは無理なようです。やはり、まずは教育界からという長い道が待っています。

  このジョン・レノンのイマジンをねずさんが取り上げてくれています。

  何時ものように全文をリンク元で読んでください。

  ねずさんのひとりごとより    2013/07/02

   ジョ ン・レノンのイマジンと日本人
 

  イマジン(Imagine)

Imagine there's no Heaven
(想像してごらん 天国なんてないよ)
It's easy if you try
(簡単だよ。やってごらんよ)
No Hell below us
(地面の下に地獄なんてないよ)
Above us only sky
(ボクたちの上には、ただ空があるだけさ)
Imagine all the people
(みんなもさ、想像してごらんよ)
Living for today...
(ただ今を生きているんだって..)

Imagine there's no countries
(想像してごらん 国なんてないって)
It isn't hard to do
(そんなに難しいことじゃないよ)
Nothing to kill or die for
(殺す理由も、死ぬ理由もない)
And no religion too
(そして宗教もない)
Imagine all the people
(みんなもさ、想像してごらんよ)
Living life in peace
(ただ平和に生きているって...)

You may say I'm a dreamer
(ボクのことを夢想家って思うかな)
But I'm not the only one
(でもボクは一人じゃない)
I hope someday you'll join us
(君だっていつかみんなと仲間になって)
And the world will be as one
(きっと世界はひとつになるんだ)

Imagine no possessions
(想像してごらん 何も所有しないって)
I wonder if you can
(君ならきっと出来るよ)
No need for greed or hunger
(欲張ったり飢えることもない)
A brotherhood of man
(人はみんな兄弟なんだって)
Imagine all the people
(想像してごらんよ みんなが)
Sharing all the world
(世界を分かち合うんだって...)

You may say I'm a dreamer
(ボクのことを夢想家って思うかな)
But I'm not the only one
(でもボクは一人じゃない)
I hope someday you'll join us
(君だっていつかみんなと仲間になって)
And the world will be as one
(きっと世界はひとつになるんだ)

 ・・・以下略


   やはり、イマジンこそ靖国の心でしょう。是非、靖国を世界の聖地にしたいものです。


★百年単位で日韓関係を見た時、断交は有り

2020年05月12日 | 韓国

 大高未貴さんがKoreaとの断行は有とだんげんしてくれています。ここまで見事に断言してくれると嬉しくなります。
  正に、Koreaとはこの通り国交断絶こそがやるべきことです。そうして、在日の方々に大好きなKoreaに帰って頂ければ日本の未来はバラ色です。
  上手く行けば、日本人は江戸時代の心を取り戻すことが出来るかもしれません。何とかじつげんしたいものです。

  それにしても、ここまでズバリと言ってくれるとは大高さん大丈夫でしょうか。日本はやはり女性の時代のようです。


★渡部昇一×関岡英之対談 アメリカの「年次改革要望書」

2020年05月12日 | 日本再生

 これからの活躍が期待されていた保守の論客関岡英之さんの突然の死に驚き、1月20日、第2662回の「★追悼 関岡英之氏」でも取上げました。

  何と、その関岡さんと渡部昇一さんの対談をチャンネル桜が連休にアップしてくれていました。
  これは、是非見なくてはと直ぐに見ましたが、これが何とも凄い物でした。関岡さんの登場は、アメリカの「年次改革要望書」に気が付いたことを出版されてからだったそうです。
  もし、関岡さんがこれで日本に警告を発してくれていなければ、小泉の郵政民営化はもっと酷いものになっていたようです。

  これは、日本人全てに見てもらいたいものです。最後に、日本の国体の素晴らしさにも触れてくれています。


  水島さんがこれをアーカイブとしてアップした気持ちが分かります。それにしても、日本の政府・自民党のだらしなさにがっかりさせられます。
  それにしても、宮沢・小泉と日本を売った総理には呆れるしかありません。

安倍さんはどちらでしょうか!