団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★国際宣伝戦で外務省だけを責める過ち

2020年07月08日 | 外務省

 宮崎さんが、【Front Japan 桜】で、今は鎖国状態であることを喝破してくれています。と言うことは、このままの状態で、国内の景気を上げることに努力をすれば日本は素晴らしい国を取り戻せるのじゃないでしょうか。
  この素晴らしい環境を捨てて、態々世界と付き合うことはないでしょう。これぞ、ローカリズムです。

  後半に、外務省の素晴らしい仕事振りを取上げて苦言を呈してくれています。


  偶然でしょうか、青山さんも「答えて、答えて、答える!」で、外務省について質問に答えてくれています。

  外務省の素晴らしい仕事振りの責任は、やはり憲法改正などに真剣に取り組まなかった政治の責任だと断言しています。確かにそうでしょうが、それに甘えて勉強もせずに自虐史観に犯されたままで外交をやっている奴等にも責任はあるでしょう。


  石原さんの面白い動画がありました。こんなことを言ってたんですね。

  やはり、政治家にこの覚悟が欲しい。石原さんを総理にしなかったのは日本の損失だったかも。


★レジ袋有料化に不満続出

2020年07月08日 | エネルギー 環境

 多分レジ袋でゴミを捨てたことのないような高級官僚の皆さん方が、何にも考えずに決めたのじゃないかと思われる、4日、第3176回の「★レジ袋有料化で得をするのは誰」で、取上げたレジ袋に不満が続出しているそうです。

  まずは、メーカーからその凄い効果に異論があるようです。日本であのレジ袋をポイ捨てする人がどれくらいいるのでしょうか。きっと、官僚さん達はもの凄い効果があると考えたのでしょう。

  Business Journal より   2020.07.03

  レ ジ袋有料化に不満続出…「海洋プラごみ削減の効果はほぼない」との指摘も

 7月1日から全国で一律にプラスチック製買い物袋(レジ袋)が有料化されたが、不満が各所から噴出している。

 財務省、経済産業省、厚生労働省、農林水産省、環境省などが一丸となって、レジ袋の排出抑制の促進を目的として、 法制化を 進めてきた。

 資源・廃棄物制約や海洋ごみ問題、地球温暖化といった、地球規模の課題が深刻さを増すなか、プラスチックの過剰な 使用の抑 制を進めていくための取組の一環として、レジ袋の有料化を通じて消費者のライフスタイルの変革を促すため、「容器包装に係る 分別収集及び再商品化の促進等に関する法律」(容器包装リサイクル法)の枠組みを基本とし、令和元年12 月 27 日に「小売業に属する事業を行う者の容器包装の使用の合理化による容器包装廃棄物の排出の抑制の促進に関する判断の 基準となるべき事項を定める省令」を改 正。今年7月から、原則としてレジ袋が全国一律に有料化された。

 だが、袋詰めする作業台(サッカー台)があるスーパーマーケットなどと違いコンビニエンスストアでは、自前の袋 (マイバッ グ)を持っていたとしても、それを取り出すのに時間がかかったり、商品が入りきらずに追加でレジ袋を購入するなど、問題が噴 出。「もうコンビニでは買い物をしたくない」などと怒りをあらわにする人が相次いでいる。

 不満の声をあげているのは、客だけではない。店員からも、「有料化を知らなかったお客さんから怒鳴られた」「自分 で袋に無 理やり詰め込んだのに、卵が割れたとか文句言われた」など、客から理不尽なクレームをつけられたという嘆きが多く出ている。

 また、レジ袋を製造している企業からは、レジ袋の有料化を疑問視する文章が掲示され、大きな話題を呼んでいる。そ の企業と は、ポリ袋製品をはじめとして産業・工業・農業用資材などを製造する清水化学工業だ。

 清水化学工業は、ポリ袋が海洋ゴミに占める割合がわずか(容積ベースで0.3%、重量ベースで0.4%)であると いった データを示しつつ、海洋汚染の象徴であるかのように非難されていると主張。「レジ袋有料化による海洋プラごみ削減の効果はほ ぼない」と断じている。

 さらに、「石油精製時にポリエチレンは必然的にできるのでポリエチレンを使用するほうが資源の無駄がない」「ポリ 袋は薄い ので資源使用量が少量で済む」などとして、エコ商材だと訴える。紙袋と比較しても、3割も少ないエネルギーで製造が可能で、 輸送に必要なトラックも7分の1だという。

 ほかにも、買い物に使われたあとはゴミ袋として使われるなどリユース率が高く、ゴミとして焼却しても理論上、発生 するのは 二酸化炭素と水と熱であり、ダイオキシンなどの有害物質は発生しないという。

 使用量が多く、海洋ゴミとしても大きな割合を占めるペットボトルや発泡スチロールではなく、なぜ真っ先にレジ袋が 排出抑制 の槍玉に挙げられたのかは不明だ。おそらく、削減しやすそうなところから始めたのだろうが、このレジ袋有料化が、消費者の購 買意欲を削ぐ結果につながらないことを祈りたい。

  縦割りの省庁がこんなところで協力して決めたとは、もっと他にやることがありそうにも思えますがどうでしょう。  
 
  この問題には一言ありそうだと思った武田邦彦さんが見事に発言してくれています。


  官僚が壁を破ってこれだけの協力をしたとなると、余程大きな金が動いたのでしょうか。sayaさんが言うように竹中まで噛んでいるとなるともしかしたら日本が転覆しかねない金が動いたのかも。


★中国「TikTok」運営会社、上海で大規模採用

2020年07月08日 | 中国

 Chinaアプリの「TikTok」が危ないと、2019年11月6日、第2427回の「★米、『TikTok』運営会社による米企業買収を調査」等で何度も取上げてきました。
  日本でどれ程広まって居るのかは分かりませんが、未だにソフトバンクやLINE、ZOOM等を使っている平和ボケが多い日本だけに利用者は多いのじゃないでしょうか。
 
  いよいよ、そのChinaの「TikTok」が正体を表したようです。何と、上海で従業員を大規模に募集するのだそうです。
  いよいよ、世界制覇を狙うのでしょうか。

  産経ニュースより     2020.7.4

  中 国「TikTok」運営会社、上海で大規模採用 従業員3倍へ

 【北京=三塚聖平】中国メディアは4日までに、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を運営する中国の北京字 節跳動科技(バイトダンス)が上海で大規模な採用計画を立てたと報じた。6千人を超えている上海の従業員を、今後3年間で2 万人にまで増やす計画だという。

 ティックトックは中国発の携帯端末向けアプリで、若者を中心に世界で利用者を伸ばしている。米調査会社センサータワーによ ると、今年上期(1~6月)にダウンロードされたアプリの世界ランキングでは、ティックトックは中国版も含めて6億2600 万回で世界首位だった。

 中国ネットメディアの澎湃(ほうはい)新聞によると、バイトダンス社は上海拠点の人員拡大により電子商取引(EC)事業な どを強化する方針。昨年には北京で約2万人を採用したといい、急速に規模を拡大させている。


  あのChinaに個人情報を掴まれてChinaの人民と同じように管理されることになるのでしょう。と言うか、もう管理されていることは間違い無いでしょう。それを全世界に広めるということは、やはり世界制覇が目的じゃないでしょうか。

  それでも、使いますか。便利さに騙されるのもいい加減にしないと大変な事になりそうです。


★凄い判決が出たようです

2020年07月08日 | 司法

 腐り切った司法にもまだ良心的な裁判官がいるものだと、6月30日、第1972回の「★NHK 映らず契約義務なし 加工テレビで東京地裁」で、取上げました。

  ところが、やはり甘かったようです。何とも凄い判決が出たようです。何と、飲酒後5分は酔いが回る前なのだそうです。
  と言うことで、飲酒運転による免許取り消しが違法なのだそうです。 

  凄いですね。こんな凄い判決をするとは、その思考回路は並のものじゃなさそうです。こういう判決が通るのならどんな犯罪も無罪に出来そうです。
  これは、控訴しないで無罪を通すのでしょうか。何とも、面白い。やはり、日本の司法は腐り切っているようです。裁判なんて恐ろしくて受けられません。


★グローバリズムの現在

2020年07月08日 | グローバリズム

 週末恒例の【討論】は、グローバリズムからナショナリズムへの移行という尤も興味ある題材でした。

  やはり、グローバリズムは人類にとっては無理があったようです。その無理の権化がChinaとディープ・ステートだったということです。

  それに気が付いたアメリカの人達がトランプさんを選び、Chinaの撲滅に立ち上がったのです。Chinaが終われば、次はディープ・ステートとの対決でしょうか。

  その意義が分かってなのが、日本の政・官・財・マスメディア等を率いる偉いさん達です。尤も、国民も理解していない人が多い様です。

  このトランプさんとChina肺炎という最大のチャンスに日本が国を立て直すことをしなければ、やはり消滅もあるのじゃないでしょうか。


  さて、平和ボケ日本人は目覚めるでしょうか。それとも、このまま消滅を迎えるのでしょうか。
  本来なら、日本が立ち直り、世界を導くことこそが進むべき道なのですが、日本人は余りにも劣化しすぎたようです。

 やはり、「いい加減に目を覚まさんかい、日本人! 」としか言い様がない。


★エクゼターと エンカウンター(工藤俊作艦長物語)

2020年07月08日 | 誇れる日本

 ねずさんが多くの先人を取上げてくれ、その都度先人の素晴らしさに感動させられます。今回の工藤艦長の話も、何度読んでも感動します。
  どうして、こんな腹の据わった人がいるのかと日本人の凄さを思い知らされます。とは言え、これも生まれつきの性格もあるでしょうが、やはり教育が大きな役割をはたしているようです。

  何と、この工藤艦長を教えたのがあの戦争を終わらせた鈴木貫太郎さんなのだそうです。その教えも凄いが、それを守った工藤艦長も凄い。

  何時ものように全文をリンク元で読んでください。

  ねずさんのひとりごとより     2020/6/30 

  エクゼターと エンカウンター(工藤俊作艦長物語)

  ・・・略

 サムエル・フォール卿は次のように回顧しています。

 ***
「雷」が眼前で停止したとき、
「日本人は残虐」と言う潜入感があったため
「機銃掃射を受けていよいよ最期を迎える」と
頭上をかばうかのように両手を置いてうつむこうとした。
ところが「雷」は、メインマストに
「救助活動中」の国際信号旗を掲揚し、救命ボートを下した。
私はこの瞬間を、夢ではないかと思った。
何度も自分の腕をつねった。
 ***

 ・・・中略

 工藤俊作氏は、大正9年に海軍兵学校に入学するのですが、実は入学の前年の大正8年に、鈴木貫太郎中将(後の総理大臣)が校長 として赴任していました。
鈴木貫太郎は、海軍兵学校校長に着任した大正8年12月、兵学校の従来の教育方針を大改新しています。

  ・鉄拳制裁禁止
  ・歴史および哲学教育の強化
  ・試験成績公表禁止(出世競争意識の防止)

  工藤ら51期生は、この教えを忠実に守り、鉄拳制裁を一切行わなかったばかりか、下級生を決してどなりつけず、自分の行動で無言 のうちに指導する姿勢を身につけました。
さらに鈴木貫太郎校長は、乃木大将が水師営の会見の際に
「敵将ステッセルに武士の名誉を保たせよ」と御諚(ごじょう・貴人の命令のこと)されたこと、そしてステッセル以下列席した敵軍 将校の帯剣を許したことなどを生徒に語りました。

  海軍兵学校を卒業した工藤俊作氏は、駆逐艦「雷」の艦長として、昭和15年11月着任しました。
工藤艦長は駆逐艦艦長としてはまったくの型破りで、乗組員たちはたちまち魅了されたそうです。
その工藤艦長の着任のときの訓示です。
「本日より、
 本官は私的制裁を禁止する。
 とくに鉄拳制裁は厳禁する」

  乗組員たちは、このような新艦長を、当初「軟弱」と思ったそうです。
ところが工藤艦長には決断力があり、官僚化していた上官に媚びへつらうこともまったくない。
しかも工藤艦長は酒豪で、何かにつけて宴会を催しては部下たちと酒を酌み交わしました。

  工藤艦長は日頃から、士官や先任下士官に、
「兵の失敗は
 やる気があってのことなのだから
 決して叱ってはならない」
と繰り返しました。

  見張りが遠方の流木を敵潜水艦の潜望鏡と間違えて報告しても、見張りを呼んで「その注意力は立派だ」と誉めました。
このため、見張りはどんな微細な異変についても先を争って艦長に報告するようになったといいます。・・・以下略 



  人を率いる者が、皆こうした工藤艦長のような人であれば、今の劣化した日本企業は有り得ないのですが、その差に愕然とします。
  とは言え、工藤艦長のような人はそうはいないのが現実でしょう。上に立つものがすべからくこうした考えを持って欲しいものですが、それは高望みでしょうか。


★韓国産化学品を調査 不当廉売の疑い

2020年07月08日 | 韓国・毒食品

 未だに、Koreaの汚染海産物を輸入していることを、1日、第2577回の「★輸入赤貝から規制値倍の毒 韓国産、千葉県が回収命令」で、取上げました。

  それどころか、中華麺製造に必要な「かんすい」の原料である「炭酸カリウム」までゆにゅうしているそうです。それもダンピングしてまで。もしかしたらこれも在日の業者でしょうか。
  日本人の国民食のラーメンに韓国の原料を使っているとは、果たして衛生面は大丈夫なのでしょうか。なんだかラーメンを食べるのも怖くなりそうです。 

  何時になったら国交断絶するのでしょうか。やはり、特亜3国の商品、特に食べるものは輸入を止めて貰いたいものです。
  幾ら注意していても加工品の原料に使われてはどうにもなりません。困ったものです。


★ナイル川の水争い

2020年07月08日 | 国際

 東南アジアでのChinaがダム建設でやりた い放題ですが、やはり水は人間の命に関わるだけに問題が大きいようです。
  それにしても、世界の大河が何カ国にも渡って流れているというのは日本人には分かり難いですね。と言うか我が香川も 早明浦ダムで徳島との問題を抱えていることを考えると、その大きなもののようです。

  その水争いがナイル川でも起きているようです。お相手はあの今や世界の人気者のWHOのトップのあの人の国です。 

  それにしても、世界の水争いは川のスケールが大きいだけに喧嘩のスケールも大きくなるのじゃないでしょうか。
  日本の水争いなんて可愛いものかも。と言いながらリニア新幹線を止める争いもやっているようですから日本人も劣化したものです。  
  

水争いは怖い!