団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

★ニクソンは「とんでもないフランケンシュタイン(中国)」と不安を述べていた

2020年07月30日 | アメリカ

 ポンペオさんの活躍を、28日、第3247回 の「★★中国を変えねば中国が私たちを変える」で、取り上げました。

  宮崎さんが、この演説を詳しく取り上げてくれています。その中で、ニクソンは「とんでもないフランケンシュタイン(中国)」を育ててしまったと反省していたそうです。
  田中角栄や大平正芳は反省していたのでしょうか。それ以後も反省していた政治家がいたとは思えません。せいぜい安倍さんくらいでしょうか。
  もっと酷いのが経済界ですから日本はやはり救い様がなさそうです。  

  「宮崎正弘の国際情勢解題」より   令和2年(2020)7月27日(月曜日) 通巻第6599号 

 ポンペオの演説会場に魏京生と王丹が招かれていた
  ニクソンは「とんでもないフランケンシュタイン(中国)」と不安を述べていた

 7月23日にカリフォルニア州のニクソン元大統領記念図書館へわざわざ飛んで、ポンペオ国務長官は演説を行った。
各紙、一面トップで取り上げるほどの画期的な演説だった。「アメリカ歴代政権の中国政策を誤りだった」とし、習近平を「破産した全体主義の信奉者」と規定し、さらに「民主国家に呼びかけて『新しい同盟』を結成しよう」とする演説だった。ちなみに7月23日を選んだのは、1789年フランス革命勃発の日だからだろう。

 1972年2月、ニクソンは北京を訪問し、周恩来と固い握手を交わして国交回復への道筋をつけた。実際の米中国交樹立は1979年のカーター政権になるが、米国はその後一貫して中国に肩入れし、経済的に豊かになれば中国は民主化するという甘い幻想をいだいてきた。その期待は完全に裏切られた。

 中国は輸出で稼いだカネを軍事費につぎ込み、強大な軍事力で周辺諸国を脅かし、世界的に最悪の不安材料と化けていた。ニクソンは晩年、「われわれはトンでもないフランケンシュタインをつくりあげてしまったのではないか」と発言したこともポンペオを演説の中で触れた。

 ニクソン記念図書館は通称「ニクソンライブラリー」と呼ばれ、ロスアンジェルスから車を飛ばして50分くらいのところにある。館内にはニクソン時代の様々な出来事や、ニクソンに関する記念品が展示され、周恩来と握手する等身大の像もある。売店ではニクソンのバッジやネクタイ、そしてニクソンの著作がすべて揃っている。中庭にはニクソンの生家が再現されており、中をのぞける。ニクソンが少年時代、いかに貧しい生活を送っていたかを偲べる。

 ポンペオは、この中庭を演説会場とした。参列者には魏京生(北京西単の壁の指導者)、王丹(天安門事件のときの学生指導者)を招待し、さらにポンペオは香港の反政府運動のリーダーである黎智英にあったことにも触れた。

 2018年10月のペンス演説から始まったトランプ政権の中国敵視は、オブライエン補佐官、バー司法長官、レイFBI長官、そしてポンペオ国務長官と、だんだんとオクターブが高まっており、いずれトランプ大統領の決定的な方針が出現するだろう。

 http://miyazaki.xii.jp/world-situation/index.html
なお、筆者はニクソン『リアルピース』の翻訳者であり、ニクソンとの独占インタビューを上記サイトに再録している。

  宮崎さんの活動は世界を網羅しているんですね。暴走老人で驚かされましたが、ニクソンにまでインタビューしていたとは。

  それにしても、日本の政・官・財・マスメディアはニクソンの反省を何とも思わないのでしょうか。やはり、単なるバカの集まりか。


★大阪とか神奈川では tiktokを採用するとか

2020年07月30日 | 地方自治

 東京・神奈川・静岡・愛知・大阪など東海道線沿いの自治体のおかしさがこのところ目立っています。京都・岐阜・滋賀はどうなんでしょう。多分同じようなものじゃないでしょうか。

  渡邊哲也さんが、神奈川と大阪が tiktokを採用することに警告を発してくれています。

  西村幸祐さんもバカだねと切り捨ててくれています。

  やはり、正しい国家観も歴史観も持たない奴等に政治をさせては行けませんね。自分が何をやっているかも分からないバカなんですから。


  他にも採用する自治体があるのじゃないでしょうか。今、Chinaとなにが起きているかも理解出来無いようなバカばかりを選ぶ国民も同じバカでしょう。

  やはり、「いい加減に目を覚まさんかい、日本人! 」です。


★China対応はベトナムを見習え

2020年07月30日 | 中国

 週末恒例の【討 論】は、世界覇権はChinaが取るかと言うものでしたが、開始早々に古森さんが見事に否定してくれました。
  と言うか、そんなことがある訳ないし、させては行けないことは当たり前でしょう。

  興味深かったのは、川口・マーン・恵美さんが冒頭で、六ヶ所村の再処理工場が稼働にこぎつけるとの話でした。本当でしょうか。まだ、どこも報道していないようです。

   もう一つ、今ベトナムで活動されている川島博之さんが ベトナムが、今回のChina肺炎で一人の死者も出していないという台湾以上に素晴らしい成績であるという報告に驚かされました。
  ベトナムはChinaを信じていないので、早々に Chineseの入国を禁止したことがこの結果に繋がったようです。
  ベトナムの何千年に渡るChinaとの戦いで身につけたChina対応こそ、日本が学ぶべきです。と言うか、世界も同じですね。


  世界最高のベトナムの対応と最低の日本の差の原因はやはり金ですね。日本人の劣化の証拠です。


★テレ朝労組が民放労連脱退

2020年07月30日 | 労働組合

 日本の足を引っ張り続ける労組の中でも質の悪そうなテレ朝労組が民放労連を脱退だそうです。これは朗報なのでしょうか。それとも何か悪いことでも起きるのでしょうか。

  日本の癌である反日売国左翼・在日野党共を支える労組は一日も早く解体してもらいたいものですが、これがそのきっかけになるのなら嬉しいのですがどうなんでしょう。   

  組合費の負担が重くなったというのも興味深いものがあります。組合員も無駄というか日本の足を引っ張り続ける奴等への軍資金を収めるのを止めて組合を解体させて貰いたいものです。 


★成田、羽田、関空到着の11人感染

2020年07月30日 | 政治の崩壊

 日本政府は何があっても国民に信実を告げたくないのでしょうか。海外から到着した感染していた人達の国籍を何故隠すのでしょうか。それ程に国籍を発表することは恐ろしいことなのでしょうか。

  相変わらず国内の感染者の国籍も発表しません。厚労省の感染者へのアンケートに国籍欄が無いと言って改める気も無いようです。
  日本人はそれ程に邪悪な人間だと思われているのでしょうか。それとも、国民なんか放っておけとでも思っているのでしょうか。

  やはり、日本も世界もおかしな行き過ぎたリベラルに汚染されてしまっているようです。


★私達の先祖は「よろこびあふれる楽しい国」を希求してきた

2020年07月30日 | 日本再生

 ねずさんや、2018年7月28日、第1500回の「★自民党総裁には強運の持ち主に就いてほしい」などで、東郷平八郎さんが運が強いことを教わり、ご本人も無駄に運を使わないと日頃から努力をされていたことに驚いたものです。

  何と、その東郷さんが本当に楽しい方だったそうです。歴史に名を残したような人にはそうした明るく楽しい人が少なからずおられたようです。
  ねずさんが、それを、日本を明るくしようとする人が暗いようでは誰も付いてこないと喝破してくれています。なる程、これはそうでしょうね。

  その全く逆の人が次の総裁を狙っているそうです。そうあの石破です。如何に反日売国左翼・在日マスメディアが持ち上げて日本を消滅させようとしているかの意図が丸見えです。

  何時ものように全文をリンク元で読んでください。

  ねずさんの ひとりごとより     2020/7/23

    私達の先祖は「よろ こびあふれる楽しい国」を希求してきた

  ・・・略

 ですから東郷平八郎など、著名な軍人さんたちは、もちろん戦いは重くて苦しいものですが、平素においては抱腹絶倒でまことに楽しかったそうですし、普段接していても、本当に心があたたまる人であったと伝えられています。
西郷隆盛もまた、日頃接した誰もが、あんな明るいほがらかな人はいないと伝えています。
高杉晋作や桂小五郎の遊びは有名ですが、同様に諸藩の志士たちも、みんな真っ直ぐだったし明るかったし爽(さわ)やかだったし、なにより明るかった。

 なぜなら日本を良くしようとする志士たちが、暗いようでは誰も付いてこない。
そもそも日本を良くするということ自体が、明るくて清くて、陽(ほがら)かで、よろこびあふれる楽しい日本を目指そうとするものであるのです。
その志士が暗くては話になりません。・・・以下略



  江戸末期に日本を訪問した外人さんが、日本の子供程楽しそうな国は世界に無いと言ってたのを思いだしました。
  やはり、国民が楽しい顔をしている国にしたいものです。


★「反日種族主義」の冒頭は日本の戦後社会そのもの

2020年07月30日 | 政治の崩壊

 

宮崎さんのところへは読者の声にも質の高いものが多く関心させられます。それこそが、宮崎さんの質の高さを証明するものでしょう。

  そんな読者の声で、面白いものがありました。あのKoreaでベストセラーとなった「反日種族主義」を読み始めると、それは、正に、戦後の日本そのものだと言うのです。なる程、これはその通りじなないでしょうか。

  今の親中派が正にこの通りだそうです。そこで、「反日自滅主義」と名付けたそうです。

  戦後日本人の劣化を嘆いてきましたが、Koreanと同じとは最大の侮辱ですね。余りにも当たっていてがっかりです。

  「宮崎正弘の国際情勢解題」より    令和2年(2020)7月23日(木曜日) 通巻第6597号

  (読者の声2)

 親中派こそが「反日自滅主義」。「反日種族主義」を読み始める、冒頭から「嘘をつく国民/嘘をつく政治/嘘つきの学問/嘘の裁判/反日種族主義」と、自己批判とも思える韓国社会への猛烈な告発が書き出される。どこかで見たような聞いたような既視感に囚われる。日本の戦後社会そのものではないか、「嘘をつく・・・/反日自滅主義」と書き始めます。

 「日本国憲法という嘘に縛られる国民/国連という嘘をつく政治/太平洋戦争という嘘つきの学問/東京裁判という嘘の裁判/すべてが反日自滅主義」であり、「危機日本の根源:反日自滅主義」だと思われます。「自虐史観」と戦後の歴史教科書を総括しましたが、残念ながら「自滅史観」が正しいようです。

 「危機日本の根源:反日自滅主義」の現状:武漢コロナ禍報道にみる「反日自滅主義」
 まさしく現在進行形の武漢コロナ禍報道は、反日自滅主義そのものでしょう。時々刻々の感染者数と人々の生活困窮ぶりが昼夜を問わず報道されますが、疫病の核心は報道されません。重症者死亡者数推移や感染源地域からの入国者数とその推移などが「疫病対策の核心」のはずですが、「政府は語らず報道は追及せず」を決め込んでいます。国民に事実真実を丁寧に伝え、経済活動への奮起を促すべきところが、疫病の核心は伝えずに生活への不信,不安や心の萎縮ばかりが日々煽られています。やはり反日自滅主義の表れのようです。

 とりわけ政府から新聞テレビまでが「新型コロナウイルス」と称し、武漢肺炎,チャイナウイルスという疫病発生源の隠匿を図っています。「嘘をつく国民/嘘をつく政治」は現在進行形なのでしょうか??発生源に最も近い日本が、世界中の嘘に加担して「?つきは泥棒の始まり」と子供たちに言えるか、反日自滅主義の闇は深いようです。  (高橋玉次、いわき市、元厦門在住) 

  やはり、あのChina肺炎報道のおかしさを感じている人は多いようです。政府・マスメディアは一体何をしたいのでしょうか。やはり、日本の消滅を目指しているのでしょうか。

  反日売国左翼・在日マスメディアは仕方ないとしても、政府が同じではどうにもなりませんね。


★宮崎さんとねずさんに感謝

2020年07月30日 | 日本再生

 毎日、宮崎さんとねずさんにお世話になっていますが、このお二人にめぐり逢えたことこそがネットをやった恩恵と言っても良いでしょう。
  宮崎さんにはChinaを中心とした世界の情勢を教えてもらい、ねずさんには日本の素晴らしさを教えてもらっています。
  それも、極貧の私でも見れる無料な上に殆ど毎日、宮崎さんに至っては一日に何度も配信があったりします。贅沢ですが、お休みの時は残念な思いとうらはらにホットすることもあります。特に、最近の暴走老人シリーズは一日のスケジュールが狂う程の量があって苦労私ました。

  その凄い情報を証明するような投書が読者の声にありました。何と、日経新聞が宮崎さんの記事を参考にしたようです。
  やはり、反日売国左翼・在日マスメディアが束になってかかってきても宮崎さんには勝てないだろうと思っていた私の考えは間違っていなかったようです。

  「宮崎正弘の国際情勢解題」より    令和2年(2020)7月23日(木曜日) 通巻第6597号
  
 (読者の声1)

 日経新聞7月19日(日曜日)第5面囲みコラム「風見鶏」に「『東芝ココム』はまた起きる」との見出しで、政治部記者の署名記事が掲載された。
内容は、日本企業が漠然と中国企業と技術提携したりしているが、このような鈍感な姿勢ではアメリカの脅威とみなされ、かつての東芝機械ココム違反事件のようなことが起こるだろうというもの。

 これには、読んでいて我が目を疑った。
貴誌7月18日配信、第6594号「ハルノートを突きつけられた中国、『真珠湾』を待つ米国 米中対決、いよいよ最終局面に。気がつかない日本政府の鈍感」の趣旨とそっくりだったからだ。その中ほどに「いずれ『第二の東芝ココム事件』に類することがおこるだろう」との記載まである。

 貴誌は国際動向を現地現物からレポートするのみならず、世界200か国を主筆自身が誰のアテンドも受けずに、自分の脚で歩いた生々しい現実を「即座に」「無料で」「大量に」「毎日」配信するという、文筆業やマスコミの常識からかけ離れた離れ業を今日も演じている。
どこにも載っていない情報ばかりだし、それが日本の歴史文化伝統という基盤にどのように意味があるのかを縦横無尽に語り尽すので、世の中のマスコミ勤務の諸氏はかなりの比率で購読(タダなので「購」読ではないが)しているといわれている。

 平安の昔から本歌取りという技法もあったことだし、先人の知恵に着想を得て文章を書くのは悪いことではないから盗作とか剽窃と難じる積りはないが、件の記者ご本人からすれば整理部によって付けられた見出しがあまりにもモロ出しだったので苦笑していたのではと勝手に勘繰るのも読者の気楽なところ。
 若い記者諸君は本紙主筆が30年以上も前に日経新聞ウォッチャーとして記事どころか組織全体を丸裸にした著書を刊行したこともあるのは知らぬが仏というものだろう。
(江東区、YE生)

 (宮崎正弘のコメント)後節の著作は、拙著『ザ・日経』(上下二巻、山手書房、絶版)のことですね。よくぞ記憶されていました。小生自身、忘れていました。
 第二のココムは、2018年に成立した「国防権限法」のなかに盛り込まれているECRA(輸出管理改革法)です。ハイテク技術、ソフト、製品で米国の安全保障の脅威となる技術を規制するもの、具体的には「Emerging Technologies(「新興技術」)」と「Foundational Technologies」(「基盤的技術」)が対象とされると原文になります。このECRAにより、まさに対中ココムは発動している。

  日本人全てが、この宮崎さんとねずさんを読めば日本再生も早まることでしょう。本当にあり難いことです。

ネットをやって本当に良かった!