どちらが当選しても日本にとっては変わらないだろうし変わってはいけないKoreaの大統領が決まったようです。
バカな経団連などが早くもスリ寄りの姿勢を見せているようです。最も心配していた優柔不断総理は即効で電話対談をしたようです。
全く、何をすべきかが理解出来ていないようです。日本人の神経を逆撫ですることだけはやることが早い。本当に役に立たないお方です。
宮崎さんもどちらが勝っても反日に変わりはないと喝破してくれています。それが理解できないのが岸田のようです。
「宮崎正弘の国際情勢解題」より 令和四年(2022) 3月10日(木曜日)弐 通巻第7254号
(速報)
韓国大統領、野党「国民の力」が勝利
日本は歓迎を表明せず、政策に注目する態度
どちらが勝っても反日に変わりはない。
10日午前四時、大接戦のすえ、なんと0・8%の僅差で尹錫悦前検事総長が当選を決めた。
与党「共に民主党」の李在明前京畿道知事は敗北を認めた。5年ぶりに韓国に保守政権が出現し、五月就任以後、文政権への報復 が始まるだろう。
唯一、期待できるのは次期韓国大統領が公約の中で「日米間三国の北朝鮮の核」に関しての協議に前向きな点である。
▼▼
韓国大統領、保守系元検事総長が当選、
韓国がどうなるかは、この一冊読めば、本質を掴めます!
♪
宮崎正弘 v 室谷克実『なぜ韓国人は国を棄てるのか』(ビジネス社、1540円)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
──韓国大統領選挙。ただいま投票中。どちらが勝っても「反日」
──韓国経済のカラクリは『韓数字』で解ける
──700万人の国民が韓国を捨てた現実が意味することは何か?
──韓国はサヨクが支配するバクチ経済、いずれ悲惨な結末が
https://www.amazon.co.jp/dp/4828423664/
普通の日本人は宮崎さんと同じ考えだと思います。
おかしな総理が日韓関係を発展させていくと歴史を理解していないバカ発言をしている。
早く高市さんに替えないと折角冷え込んで良くなった関係に水を差しそうです。付き合えば付き合う程日本にとっては害にしかならないことさえ理解出来ないのでしょうか。全く、日本人の命なんてどうでも良いのでしょう。