花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

国会証人喚問と陶芸作品Ⅱ

2005-12-14 | 文化、文学、芸術
 平成17年12月14日(水)

 今日も寒い日和です。テレビでは耐震強度偽装問題で証人喚問が中継されていました。天気と同じように寒々とした風景です。木村建設、平成建設は熊本県の会社でした。(過去形なのはもう自己破産したから)。地元の新聞、テレビなどのマスコミはなぜかこの問題では突っ込み不足で、真相追及のキャンペーンもせず、及び腰の感じです。司直の手で、黒と判断されてからワイワイ騒ぐのでしょうか。寒い!寒い!

 庶民はせめて手作りの作品ででも、自らを慰めることにしましょう。座右の銘「融通無碍」の文字を彫った花瓶です。高さは23センチほどです。


 二つめの花瓶です。高さは13センチです。


 これもほぼ同じ高さです。


 知人のM・Yさんからメールで送られてきた書です。繊細で力強い筆致です。充実した精神の境地に裏付けられた作品です。心が洗われます。


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする