花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

秋・・味覚六題

2006-09-08 | 生活、食べ物
 平成18年9月8日(金)

 全ていただき物ばかりです。チョロ・ツーを良く可愛がってくれる6年生のYちゃんちは梨農家です。お裾分けでブドウと共にいただきました。品種名は不明。



 T先生の奥様からお返しに戴いた梨・菊水です。今が旬です。上の梨より一回り大きい実です。この皿、私の手作り。見えませんが干支(申)の象眼入りです。梨に下にちょっぴりのぞいています。



 これもカミさんの知人からお返しにいただいたイチジクです。新鮮でした。



 東隣のM夫人が手作りで焼いたと持ってきてくださったアンパンとクロワッサンです。ちょうどお昼時で、いいランチになりました。



 いつもお世話になっている菩提寺の住職からのお土産です。実家(県南)近くの名産になっている「えびの味噌漬」です。



 そのままでも美味しく食べられますが、電子レンジで1分半ほどチンすると香ばしさが出てのおつまみにしてもよし、ご飯のおかずにしてもよし!です。



 最後は古代ナス園で知り合った“三人娘さん”から、送った写真のお礼にと届いた黒田屋の「草木饅頭」です。パッと飛びついてしまって、食べ終わってから写真を撮っていないことに気がつきました。
 パンフレットのみの紹介になってしまいました。





コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする