平成20年9月9日(火)
荒尾特産の梨を紹介しましたが、ぶらついているうちに、以前華やかだった所がさびれている様子が気になりました。
山小屋会館は十数年前までは当市の代表的な大型レストランで、結婚式等各種宴会で賑わったところでした。倒産して長い間取り壊されもせず廃墟となっています。看板も残ったままです。専務はN大の相撲部出で、九州場所を終えた横綱を初め関取衆が必ず訪れる所でした。昔日の面影は微塵もありません。
このレストランが経営していたパチンコ屋も廃墟のままです。
すぐ東隣にある赤田ゴルフ練習場です。閉鎖されて随分経ちます。その昔、プロゴルファーになる前、尾崎将司も通っていたことがあります。西鉄ライオンズを退団した頃です。どんこも若い頃、良く通い、話し好きのご主人から指南を受けたものです。
練習ボールは放置されたままです。広大な敷地は荒れるに任せ、夏草が伸びていました。
「野球経験者はスライスする癖があるけん、早く直さにゃ」。ご主人のアドバイスが今にも聞こえそうな気がします。麦わら帽子が昔のまま残っていました。
このゴルフ練習場から歩いて10分もかからないところに赤田公園があります。桜の頃、紅葉の頃と大勢の客で賑わった公園です。中ノ島には貸しボートやを営む店がありました。
近年、北側に駐車場や展望台等が整備されましたが、休日でさえ訪れる人がほとんどいません。素晴らしい景観なのになぜかさびれる一方です。
店舗兼住まいだった家は釘付けされて、ゴミが散乱していました。犬の吠える声が聞こえました。飼い犬が残っているのか野犬なのか、姿は見えませんでした。子どもが小さい頃には良くボート遊びにきていました。壊れたボートの残骸が湖面に浮かんでいました。
次には元気な荒尾をアップ出来ればと思っています。
荒尾特産の梨を紹介しましたが、ぶらついているうちに、以前華やかだった所がさびれている様子が気になりました。
山小屋会館は十数年前までは当市の代表的な大型レストランで、結婚式等各種宴会で賑わったところでした。倒産して長い間取り壊されもせず廃墟となっています。看板も残ったままです。専務はN大の相撲部出で、九州場所を終えた横綱を初め関取衆が必ず訪れる所でした。昔日の面影は微塵もありません。
このレストランが経営していたパチンコ屋も廃墟のままです。
すぐ東隣にある赤田ゴルフ練習場です。閉鎖されて随分経ちます。その昔、プロゴルファーになる前、尾崎将司も通っていたことがあります。西鉄ライオンズを退団した頃です。どんこも若い頃、良く通い、話し好きのご主人から指南を受けたものです。
練習ボールは放置されたままです。広大な敷地は荒れるに任せ、夏草が伸びていました。
「野球経験者はスライスする癖があるけん、早く直さにゃ」。ご主人のアドバイスが今にも聞こえそうな気がします。麦わら帽子が昔のまま残っていました。
このゴルフ練習場から歩いて10分もかからないところに赤田公園があります。桜の頃、紅葉の頃と大勢の客で賑わった公園です。中ノ島には貸しボートやを営む店がありました。
近年、北側に駐車場や展望台等が整備されましたが、休日でさえ訪れる人がほとんどいません。素晴らしい景観なのになぜかさびれる一方です。
店舗兼住まいだった家は釘付けされて、ゴミが散乱していました。犬の吠える声が聞こえました。飼い犬が残っているのか野犬なのか、姿は見えませんでした。子どもが小さい頃には良くボート遊びにきていました。壊れたボートの残骸が湖面に浮かんでいました。
次には元気な荒尾をアップ出来ればと思っています。