゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

「Araragi camping ground」Again!! vol.3 生活編

2009-10-17 18:00:00 | Camp♪
 

キャンプで こどもたちが楽しみにしていることと言えば、ゴハン!

でも、それより きっと、もっと好きなのが火遊び・・・
なぁんで そんなに好きかな?
火遊び・・・大人も好きだよね?

と言う訳で、
今回も、こどもたちは明けても暮れても火遊びしてて...



山歩きに行っても「Julianは針葉樹集めるの~♪」



「針葉樹は葉の中に油を 溜めているので よく燃える、
だから、山火事には注意しなくちゃいけないんだよ」と、
南木曽山麓 蘭(あららぎ)キャンプ場の、
管理人さんに教えていただいたのだとか。
コスモスは杉の枯葉を 集めていました。   



ちょ、ちょっと おぢさん !? あ~たもですか !?



そ、それに その スゴイ量・・・ (-"-;)



*      *      *      *      *


夜の楽しみも色々あるけど、
うちの子たち、やっぱり火遊びの次は本。



2人とも本を読むのが好きで、コスモスは 3年生から読み始め、
何度 読んだかなんて数えきれない程、ハリーポッターが大好き。

Julianは 2年生から読み始めて・・・いつまで読むんだろう (^-^;





そして、やっぱり最後は「食べる」なんでしょ♪



道の駅「花の里いいじま」
コスモス仕入れの美味しい シォンケーキ。
初日の夜で、もう こんなに食べちゃってるし ΘoΘ;







10月14日の肴

2009-10-17 09:05:00 | つまみ
   

おとうさんは会社の同期会で岩手に行ってるし、
コスモスの学年が学年閉鎖していることもあり、
毎週土曜の合唱団の練習も お休み。

やったぁ~今日こそは ゆっくり寝るぞ=3
と思ったのに、年のせいか、それとも毎日の生活習慣か・・・
や~っぱり、いつもと変わらぬ時間に目が覚めちゃった。
ガックリ ↓

オマケに、ど~んより曇りです。
明日は晴れるといいなぁ...


*      *      *      *      *



  ≪寄せ豆腐≫
  

このところ、足繁く通っている、
南木曽山麓 蘭 (あららぎ) キャンプ場
中央高速の駒ヶ根 ICで下りて、キャンプ場へ行く時、
そして帰る時、いつも寄るのが、
貴重な国産大豆の お豆腐屋さん、長田屋商店



お豆腐が ほのかに グリーンなんだけど、見えるかな・・・



だから、おからも同じく、こんな キレイな グリーン。



これを 使って、おからの コロッケを 作った♪











≪おからの コロッケ≫



私は たこやきソースで♪







  ≪海老と セロリの炒め物≫
  
やっほ~♪
冷凍だけど海老が半額だったよ~ \(^o^)/
遺伝なのかなぁ... Julianも海老が大好き。
高くて滅多に お目にかかれないから嬉しいな~♪♪♪

海老は酒、塩こしょう、片栗粉を まぶし、
下味を 付けて炒め、火が通ったら一旦 取り出し、
セロリと パプリカを 炒めたところへ戻す。
味付けは味覇、塩こしょうのみ。

片栗粉の おかげで、
海老が プリプリになって美味しかったけど、
少し しょっぱかった~!
味覇分の引き算が足りなかった、失敗 (>_<)







  ≪いわしの フライ≫
  
  いわしの開きが売っていたので フライに♪







  ≪里芋煮≫
  
2日目で、更に味の しみた美味しい里芋煮となりました♪









にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ