前回、なぜか「山登り 山登り」と騒いだ おやぢ。
あれだけ当日&後日苦しめば、もう言わないよね。
と思ったら、今度は「キノコ キノコ」と言っていた。
昔、ある人の奥様が、自分の ご主人の事を、
「何かに狂ってないと気が済まない」と言ったけど、
うんうん、分かる分かる (‐^○^‐)
と言うより、食い意地張ってるだけなんじゃないの !?
・・・って、食べれませんから~ (-"-;)
と言う訳で、毎度 前置き長いけど、
また また うるさい おやぢの付き合いで、
キノコ狩り、ならぬ、キノコ撮り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/67/544e80cb0b0cd4ee381c55354a44d998.jpg)
ちょこっと山に入ります。
以下 Photo by OYAJI & OKYO
キノコの名前 !?
言い出した人が調べて下さいよ~ (>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/20/5c560aea19a6e76f2e0cedba398a2b01.jpg)
見た目は なめこみたいな感じなんだけど、
表面は ビロードのようで、斑点があって...
触ってみたいような恐いような、そんな キノコ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d5/ac056a3e54ac881a0f452fd60b5bfe7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ed/198b6c65bbe9487b93c785f24f1d6aeb.jpg)
下 ↓ の写真の キノコの横に、
上 ↑ の ダースベイダーみたいのがいるの。
夜に雨が降って、翌朝 見たら、
下の方が裂けて少しめくれてたから、段々めくれて、
下の写真みたいに キノコらしくなるのかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/58/ae08f037223352dbdc2b2cf182a00a45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/16/29bfea1e896929a06947762b76224fe6.jpg)
舞茸の白くて ちっちゃい版みたいな キノコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/68/51b8018ac0bae2cfe6cc1f8e1c1836ac.jpg)
あとは今回 見つけた キノコたち色々♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d1/626d78f9d87415448bc6c52276f669f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b6/5e4994061b9029e3179b1bc417d30ce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0e/d854ecb8a15a2814cb7fdf7298db49a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4a/1f2e77204da85d3a118a6c76ffd88635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ea/b04ea4170784cd447b2906540eec10fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e5/79441d8cfedf3b4dbee625737f27d5b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/be/e3bbdcb956371a797ef4497e87d28f57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/c5868cb321d1741e892366f84f3265ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ab/4cdaa03c4d543c4babc808ce08deb735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/86/27cc89dddbb53d61c5c3a51a7761d11b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e1/4c680c648b14ad9a03caff9d9d009d0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/60/6b04bfecd4f8dee6a18dac192255cc45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/96/a434ff8f918a299924ed60ce9960afb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7f/e1bc9657e2482718129dad5da062233e.jpg)
゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜ ゜・*:.。..。.:*・゜
GOSPEL FESTIVAL in Omachi 2009を 応援しています!
2009年 12月 5日 (土)
長野県大町で、今年 10周年を 迎える
GOSPEL FESTIVAL in Omachi 2009が開催されます。
♪。。。大好きな方と是非 御一緒に いかがですか?。。。♪
゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜ ゜・*:.。..。.:*・゜
あれだけ当日&後日苦しめば、もう言わないよね。
と思ったら、今度は「キノコ キノコ」と言っていた。
昔、ある人の奥様が、自分の ご主人の事を、
「何かに狂ってないと気が済まない」と言ったけど、
うんうん、分かる分かる (‐^○^‐)
と言うより、食い意地張ってるだけなんじゃないの !?
・・・って、食べれませんから~ (-"-;)
と言う訳で、毎度 前置き長いけど、
また また うるさい おやぢの付き合いで、
キノコ狩り、ならぬ、キノコ撮り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/67/544e80cb0b0cd4ee381c55354a44d998.jpg)
ちょこっと山に入ります。
以下 Photo by OYAJI & OKYO
キノコの名前 !?
言い出した人が調べて下さいよ~ (>_<)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/20/5c560aea19a6e76f2e0cedba398a2b01.jpg)
見た目は なめこみたいな感じなんだけど、
表面は ビロードのようで、斑点があって...
触ってみたいような恐いような、そんな キノコ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d5/ac056a3e54ac881a0f452fd60b5bfe7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ed/198b6c65bbe9487b93c785f24f1d6aeb.jpg)
下 ↓ の写真の キノコの横に、
上 ↑ の ダースベイダーみたいのがいるの。
夜に雨が降って、翌朝 見たら、
下の方が裂けて少しめくれてたから、段々めくれて、
下の写真みたいに キノコらしくなるのかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/58/ae08f037223352dbdc2b2cf182a00a45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/16/29bfea1e896929a06947762b76224fe6.jpg)
舞茸の白くて ちっちゃい版みたいな キノコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/68/51b8018ac0bae2cfe6cc1f8e1c1836ac.jpg)
あとは今回 見つけた キノコたち色々♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d1/626d78f9d87415448bc6c52276f669f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b6/5e4994061b9029e3179b1bc417d30ce9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0e/d854ecb8a15a2814cb7fdf7298db49a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4a/1f2e77204da85d3a118a6c76ffd88635.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ea/b04ea4170784cd447b2906540eec10fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e5/79441d8cfedf3b4dbee625737f27d5b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/be/e3bbdcb956371a797ef4497e87d28f57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/c5868cb321d1741e892366f84f3265ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ab/4cdaa03c4d543c4babc808ce08deb735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/86/27cc89dddbb53d61c5c3a51a7761d11b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e1/4c680c648b14ad9a03caff9d9d009d0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/60/6b04bfecd4f8dee6a18dac192255cc45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/96/a434ff8f918a299924ed60ce9960afb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7f/e1bc9657e2482718129dad5da062233e.jpg)
゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜ ゜・*:.。..。.:*・゜
GOSPEL FESTIVAL in Omachi 2009を 応援しています!
2009年 12月 5日 (土)
長野県大町で、今年 10周年を 迎える
GOSPEL FESTIVAL in Omachi 2009が開催されます。
♪。。。大好きな方と是非 御一緒に いかがですか?。。。♪
゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜ ゜・*:.。..。.:*・゜