゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

九條ねぎと白美人ねぎ

2010-01-25 15:00:00 | 野菜など食材あれこれ


出かけた先で、九條ねぎを みつけた ♪
白美人ねぎも一緒に購入。。。







久々に葱唐辛子醤油が作れそう ♪







1月24日  明太子のクリームパスタ

2010-01-25 11:04:52 | Oyaji's Pasta&Cooking
   

≪明太子のクリームパスタ≫



使用したパスタはDE CECCO No11 Spaghettini。
フライパンに、生クリームと明太子を、
好みの分量入れておき、ゆで汁が足りないと、
すぐに パスタが パサパサになってしまうので、
ゆで上がった パスタは、ざる等で水を 切らず、
トングなどで フライパンへ。
サッと火を 入れつつ、
塩と パルメザンチーズで味を 調えれば完成♪







美味しそう♪と、思ってもらえたら♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ
↑ポチっとクリックして応援よろしくします♪






何か変だぞ、そらまめ君

2010-01-25 10:00:00 | 野菜など食材あれこれ


高いので我慢していた そらまめを、おやぢが買ってしまった。





と・・・





ん !?





君きみ・・・何か どこか変だよね !?





どうしてだ!?





良く見てみると、ホラ ♪
一般的には縦に長いのが普通だと思うのに、
横に長い!と言うより四角い (‐^○^‐)



ちょっと これじゃぁ分かりにくいかな...






こっちだと分かりやすいかな...



かわいぃでしょ ♪







1月23日の肴

2010-01-25 07:04:40 | つまみ
   


  ≪焼餃子≫
  
メニューが餃子の時は必ず、
おやぢが「餃子 食いたい」と言った時。
毎度 キレイに焼けています♪
焼き by おやぢ。







  ≪セロリの炒め物≫
  
野菜は セロリ、カラーピーマン (Yellow)、
エリンギ、ブロッコリー、あとは海老と イカを 使い、
味付けは塩こしょう、ガーリックパウダー、
最後に パルメザンチーズを 少々で できあがり♪
火入れ by おやぢ。







≪鯖の塩焼き≫



私が先に、連れて行った おやぢも すっかりハマってしまった、
ちょっと遠くにある、近所の スーパーの別の支店の鮮魚売場。

先週「毎週 行こ~っと♪」と言って、おやぢ・・・
本当に、また今週も行って来た。

一番の お気に入りは、腹の太い鯖で、丸ごと お買い上げ。
毎度ありぃ~♪

2枚に下ろし、半身だけ塩を して しばらく置き、
塩鯖で いただきました。
見た目の割に、脂の のりは イマイチでした。
焼き by おやぢ。







  ≪じゃがバター≫
  
ありがたいことに、Julianの書初が、
書初展へ出品されたので、見に行った帰り道、
「たまには高級スーパーでも行ってみっか?」
と、おやぢが言うので、立ち寄ってみた。

美味しそうな新じゃがの おチビさんたち♪
思わず買ってしまった。

ゆでるか、蒸すか、レンジで チンか、
迷ったんだけど、ゆでました。。。

バターを のせて、塩を ぱらりと振って いただきます。

う~ん♪ ほっくほく (‐^○^‐)





 

  ≪そらまめ≫
  
ずいぶん前から店頭に並んでるのは知ってたけど、
高いし、去年、出始めは、
あまり美味しくなかったのを 思い出して買ってなかったら、
おやぢが カゴに入れていた (-"-;)
でも、それなりに美味しかった♪

         





  ≪ごぼうと ひき肉の炒め煮≫
  
ひき肉を 炒めて軽~く塩こしょうし、ごぼうを 入れ、
透き通って来たら、酒、みりん、砂糖、濃口醤油で味を 決め、
あとは イイ色になるまで煮詰めれば できあがり♪







  ≪ほや酢≫
  
これも、おやぢが鯖と買って来た品のうちの 1つ。
パック詰めでない生の ほや。
自家製ぽん酢を 使い、鷹の爪と九条ねぎを 散らして完成♪
by おやぢ。







今日のおかずにコレいいな♪
へぇ~コレ作ってみよ♪

というものが もし あったら♪
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ
 ↑
ポチっと応援よろしくします♪