≪セロリと牛肉の炒め物≫

あたし肉、一切れも食べてなかったよ~?
多分おとうさんもだよね~?
(-"-;)
火入れ by おやぢ。

≪湯豆腐≫

いつもなら、自家製ぽん酢に鷹の爪と万能葱なんだけど、
胃の保護の為、唐辛子断ち中だし、胃酸が多いとかで、
柑橘系も ダメって言われてるから、ちょうど イイかも。。。
一緒に暮らし始めた 20うん年前は、これ流行ったね~
って・・・勿論うちでだけの話だけど (‐^○^‐)
宮崎から送っていただいている、
甘い お醤油を 2種類 ブレンドして、
にんにくスライスを たっぷり入れ、
昆布だしの中で食べ頃になった お豆腐を いただく、
最高~っっっ !!
多分おとうさんもだよね~?
(-"-;)
火入れ by おやぢ。

≪湯豆腐≫

いつもなら、自家製ぽん酢に鷹の爪と万能葱なんだけど、
胃の保護の為、唐辛子断ち中だし、胃酸が多いとかで、
柑橘系も ダメって言われてるから、ちょうど イイかも。。。
一緒に暮らし始めた 20うん年前は、これ流行ったね~
って・・・勿論うちでだけの話だけど (‐^○^‐)
宮崎から送っていただいている、
甘い お醤油を 2種類 ブレンドして、

にんにくスライスを たっぷり入れ、
昆布だしの中で食べ頃になった お豆腐を いただく、
最高~っっっ !!
≪スモークサーモンの水菜巻き≫

スモークサーモン、スライスチーズ、
水菜の順に重ねて丸めるだけ。
冷蔵庫の中身の組み合わせで思い付いたんだけど、
美味しかった♪
水菜の順に重ねて丸めるだけ。
冷蔵庫の中身の組み合わせで思い付いたんだけど、
美味しかった♪
≪鮪のあら ガーリック醤油≫

前日 スプーンで かきかきした、
鮪の残りの血合いの部分など、あらを サラダ油で炒め、
醤油と ガーリックパウダーで味付け。
色は悪いけど、なかなか イケますよ~♪
火入れ by おやぢ。
≪きゃべつと搾菜の和えもの≫

きゃべつを ゆでて刻んで水気を 絞り、
わかめ、搾菜と和えただけ♪
味は我が家の定番、ごま油に薄口醤油です。。。
≪なめ茸おろし≫

大根おろしと、なめ茸を 和え、
ブロッコリースプラウトを 添えて♪
鮪の残りの血合いの部分など、あらを サラダ油で炒め、
醤油と ガーリックパウダーで味付け。
色は悪いけど、なかなか イケますよ~♪
火入れ by おやぢ。
≪きゃべつと搾菜の和えもの≫

きゃべつを ゆでて刻んで水気を 絞り、
わかめ、搾菜と和えただけ♪
味は我が家の定番、ごま油に薄口醤油です。。。
≪なめ茸おろし≫

大根おろしと、なめ茸を 和え、
ブロッコリースプラウトを 添えて♪
今日のおかずにコレいいな♪
へぇ~コレ作ってみよ♪

というものが もし あったら♪

↑
クリックして下さい。。。よろしく
