゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

1月29日  なすと やりいかの トマトソースパスタ

2010-01-31 07:04:59 | ひるごはん(パスタ)
 

おひるは何にしようかなぁと、
いつもの ごとく考えていると、
前日に作った トマトソースが冷蔵庫にあるのを 思い出した。

それも、
私 1人が パスタを食べるのに ピッタリの量なの♪
毎日うどんも飽きるし、それって イイ考えかも (‐^○^‐)
と、小さな フライパンで温め直し、
パスタ用に塩こしょうを 少~し プラスして、
濃い目の味に。。。

ゆで上がった パスタには オリーブ油で お化粧させて・・・
仕上げに パルメザンチーズを 振り、
ブロッコリーを 添えて、
ブラックペパーで スパイスを プラスすれば、
それは それは美味しい パスタの できがり♪



≪なすと やりいかの トマトソース≫



使用した パスタは、DE CECCO No.8 Linguine piccole。







美味しそう♪と思ってもらえたら・・・

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ
 ↑
ポチっとクリックして応援よろしくします♪





Comments (2)

ソラニン中毒について

2010-01-31 06:00:00 | with my children
 

それにしても、
1月 20日の Julianの苦しみようは一体 何だったんだろう。
そして、あの急激な立ち直りは何だったんだろう。
納得がいかない。


病院で 「Julianが死んじゃうかもしれない」
と思ってる時に言われた、
「じゃがいもの芽、ちゃんと取ったのか?」
と言う、ムカつく おやぢの台詞。

朝起きて具合が悪くなるまでの間に Julianが口にしたのは、
私たちが ツーリングに行くため、家事を 少なくしようと、
わざわざ前の晩に作った朝食の カレー、
それのみだったから言われても仕方ないんだけどね。

その時は腹が立って考える事が できなくても、
こどもさえ落ち着けば、
冷静に「そうかもしれない」 と思えないこともない。

勿論じゃがいもの芽は毎回丁寧に取っているし、
今回の じゃがいもは新じゃがだったから、
ますます納得いかず、色々 調べてみた。


ネット上の様々な 『ソラニン』 に関する記述を 総合すると、
こんな感じ。


ソラニンとは

じゃがいもなどの ナス科植物に含まれる アルカロイドで、
猛毒。

熱に強く、一般の調理温度では殆ど分解されない。

解毒剤、拮抗剤なし。

服用後、死亡したり、中枢神経症状が出るのは大体 25分以内。

芽を 大量に食べて死に至った事例もある。


症状

(1) 頭痛   (2) 嘔吐   (3) 腹痛   (4) 疲労感。


応急処置

(1) 服用後、死亡したり、中枢神経症状が出るのは、
大体 25分以内なので、処置は できるだけ早急に行なう。

(2) 服用直後に気付いた時は、水や牛乳を 大量に飲み希釈する。

(3) 速やかに病院に行く。


治療方法

(1) 胃洗浄   (2) 吸着剤投与   (3) 下剤投与。


なぁるほど・・・で、Julianの場合・・・


合致していると思われる点

(1) 4つのうち、(1) (2) (4)の症状が出た。

(2) 十分に加熱している カレーで症状が出た。

(3) 嘔吐した後、症状が改善した。


合致しないと思われる点

(1) 市販の じゃがいもは、芽が出ないように処理
(γ線照射)されていることが多いため、
家庭で ソラニン中毒が出ることは稀。
それも、皮ごと食べても良いとされる新じゃがだった。

(2) 毒性は それほど強くなく、
小児の発症量は成人の 10分の 1程度。

(3) 食事終了が 7:30、症状が出たのが 8:30頃で、
1時間経っている。

(4) 低体温状態になった。

(5) 黄疸の様な顔色になった。

(6) 上の前歯が全て白くなり、
石灰化したようになる異常があった。


なので、そうと確定した訳ではないけれど、
せっかく勉強したので、
じゃがいも及び ソラニンに関する注意点なども確認しておこう。


注意点

(1) 保育園、小学校の自家栽培による発育不良の小芋などは、
ソラニン類の含有量が多いので、食べない。

(2) 収穫後の じゃがいもは冷暗所に保管する。

(3) 芽や皮は(特に緑化した部分は厚く)
取り除いてから調理する。

(4) 水溶性のため、皮を むいて茹でたり、
水に さらすことである程度 取り除くことはできるが、
粉ふきいもで中毒した例が報告されており、
取り除き切れない場合があるので加熱処理に依存しない。





Comments (2)