前日炊いた ごはんが沢山あるけど、
これを 雑炊にしたら大変なことになっちゃう、
でも、炒飯にして 4人で食べるには、ちょっと足りないかなぁ...
そ~んな時は♪
少しの ごはんで 4人分の雑炊を 作る時と同じで、
具増し具増し (‐^○^‐)
ちょうど運良く !?
起きて来た コスモスに、野菜を 切るのを 付き合わせた。
ピーマン、にんじん、玉葱、長葱、大根の葉、しめじ、わらび茸。
そして、クッキーの仕込みを 始めた コスモスに、
卵を 分けてもらって、
味付けは味覇、塩こしょう、ブラックペパーで。。。
これを 雑炊にしたら大変なことになっちゃう、
でも、炒飯にして 4人で食べるには、ちょっと足りないかなぁ...
そ~んな時は♪
少しの ごはんで 4人分の雑炊を 作る時と同じで、
具増し具増し (‐^○^‐)
ちょうど運良く !?
起きて来た コスモスに、野菜を 切るのを 付き合わせた。
ピーマン、にんじん、玉葱、長葱、大根の葉、しめじ、わらび茸。
そして、クッキーの仕込みを 始めた コスモスに、
卵を 分けてもらって、
味付けは味覇、塩こしょう、ブラックペパーで。。。
美味しそう♪と思ってもらえたら
↑
↑
ポチっとクリックして応援よろしくします♪
いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤
この日は前日に続き、また おやぢは飲み会、
だけど、そんな自由な時に限って、
用事が色々あるのが常なのよね~ (-"-;)
今回は、Julianが中耳炎になってしまい、
前日が休診日だったので、
病院へ順番を 取りに行ったり診察に連れて行ったり、
コスモスの習い事の帰り時間が真っ暗になってしまったので、
迎えに行ったり・・・
花粉症の季節だからか、耳鼻科は スゴい混みようだった。
毎週土曜日の午前中にある合唱団の練習は、
一足早い春休みで朝は ゆっくりだし、
Julianが習い事を 始めてから、
ゆっくり ごはんを 食べられることが、
少なくなってしまっていたので、
何だか妙に楽しみで、用事の合間を ぬって、
こどもたちに手伝ってもらいながら支度を した。
≪ミニミニカツ≫
嬉しがって お肉の底値買いを していたら、
冷凍庫の中が大変なことになっていて w(゜o゜)w
前のが壊れて、せっかく新しいのにしたのだから、
もう少し整理しようよ、と、カレーの手羽元なども同じで、
次々解凍しては何かしらに使っている。
これは おやぢが買った「焼肉用」表示の豚肉。
だけど、そんな自由な時に限って、
用事が色々あるのが常なのよね~ (-"-;)
今回は、Julianが中耳炎になってしまい、
前日が休診日だったので、
病院へ順番を 取りに行ったり診察に連れて行ったり、
コスモスの習い事の帰り時間が真っ暗になってしまったので、
迎えに行ったり・・・
花粉症の季節だからか、耳鼻科は スゴい混みようだった。
毎週土曜日の午前中にある合唱団の練習は、
一足早い春休みで朝は ゆっくりだし、
Julianが習い事を 始めてから、
ゆっくり ごはんを 食べられることが、
少なくなってしまっていたので、
何だか妙に楽しみで、用事の合間を ぬって、
こどもたちに手伝ってもらいながら支度を した。
≪ミニミニカツ≫
嬉しがって お肉の底値買いを していたら、
冷凍庫の中が大変なことになっていて w(゜o゜)w
前のが壊れて、せっかく新しいのにしたのだから、
もう少し整理しようよ、と、カレーの手羽元なども同じで、
次々解凍しては何かしらに使っている。
これは おやぢが買った「焼肉用」表示の豚肉。
≪カリフラワーと みょうがの イタリアンドレッシング和え≫
この間 買物へ行ったばかりなのに、
コスモスが「冷蔵庫空だよ~」と。
どうして そんなに どんどん無くなっちゃうのかしらねぇ...
空ではないけど空に近い冷蔵庫から、
「そりゃ ミスマッチでしょ」という組み合わせ・・・
が! これが チョ~美味しかったのっっっ!!
コスモスは感覚が良いのか、見るなり、
「美味しそ~♪」って言ってくれてたけれど、
作った本人は「やっぱり あたしって・・・ (-"-;)」
って感じで、お世辞だろうと思って食べたんだけど、
これが美味しいのっっっ!!
って、それはもう分かったから (-"-;)
はい! 作り方は、ゆでた カリフラワーを 小さめに切って、
やはり小さく切った みょうがと レモンと、
イタリアンドレッシングで和えるだけ♪
コスモスが「冷蔵庫空だよ~」と。
どうして そんなに どんどん無くなっちゃうのかしらねぇ...
空ではないけど空に近い冷蔵庫から、
「そりゃ ミスマッチでしょ」という組み合わせ・・・
が! これが チョ~美味しかったのっっっ!!
コスモスは感覚が良いのか、見るなり、
「美味しそ~♪」って言ってくれてたけれど、
作った本人は「やっぱり あたしって・・・ (-"-;)」
って感じで、お世辞だろうと思って食べたんだけど、
これが美味しいのっっっ!!
って、それはもう分かったから (-"-;)
はい! 作り方は、ゆでた カリフラワーを 小さめに切って、
やはり小さく切った みょうがと レモンと、
イタリアンドレッシングで和えるだけ♪
≪じゃが鮭マヨチーズ焼き≫
カレーの残りの ゆでたじゃがいもと、
お弁当の残りの鮭を 発見!
そしたら、もうこれしか無いでしょ ( ̄ー ̄)
細く切った玉葱を オリーブ油で しっかり炒め、
ゆでた じゃがいもと鮭を 入れ、
全体が温まったら お皿に取って、
チーズと マヨネーズを のせて焼く。。。
焼きあがり直前に パセリを のせて、
もうひと焼きすれば できあがり♪
≪がんもの野菜あんかけ≫
自家製がんもを 作ろうと思って、
豆腐を たくさん買った日に、
おやぢが更なる豆腐の追加と共に買って来た、憎き がんも、
美味しそうだから、居ないうちに食べちゃえ~♪
がんもは麺つゆを 利用して温めておき、そこへ、
ごま油で炒めた にんじん、ピーマン、長葱を 入れ、
水溶き片栗粉で あんを かければ完成♪
お弁当の残りの鮭を 発見!
そしたら、もうこれしか無いでしょ ( ̄ー ̄)
細く切った玉葱を オリーブ油で しっかり炒め、
ゆでた じゃがいもと鮭を 入れ、
全体が温まったら お皿に取って、
チーズと マヨネーズを のせて焼く。。。
焼きあがり直前に パセリを のせて、
もうひと焼きすれば できあがり♪
≪がんもの野菜あんかけ≫
自家製がんもを 作ろうと思って、
豆腐を たくさん買った日に、
おやぢが更なる豆腐の追加と共に買って来た、憎き がんも、
美味しそうだから、居ないうちに食べちゃえ~♪
がんもは麺つゆを 利用して温めておき、そこへ、
ごま油で炒めた にんじん、ピーマン、長葱を 入れ、
水溶き片栗粉で あんを かければ完成♪
今日のおかずにコレいいな♪
へぇ~コレ作ってみよ♪というものが もし あったら♪
↑
↑
ポチっとクリックして応援よろしくします♪
いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤