コロナの影響で色々なことが変わり、
Julianの コーチの バイトは土日が無くなって木曜のみ、
もう一つの バイトは 7月半ばまで休み。
なので、木曜は、送って行って練習の間に買物を 済ませ、
練習が終わる時間に戻って拾って帰っている。
食事の支度は、残っているものが無いと、
出かける前に何も準備ができないから遅くなっちゃうけど、
二往復するよりは、ガソリン代も時間も節約できるし、
生活が元に戻るまでは、この パターンで良いと思っている。
5:42、コスモスから ラインで、
帰宅している 💭
どうしたのかと思ったら、木曜は朝礼で 3時間 早く出勤する分、
退社時間も 3時間 繰り上がるらしい。
8時過ぎに帰宅して大急ぎで シャワー、食事の支度です。
実は この日、また事件が勃発したんだけど、
長くなるし、それに関する ごはんが次に出て来るので、
そこに書こうと思います。
Julianの コーチの バイトは土日が無くなって木曜のみ、
もう一つの バイトは 7月半ばまで休み。
なので、木曜は、送って行って練習の間に買物を 済ませ、
練習が終わる時間に戻って拾って帰っている。
食事の支度は、残っているものが無いと、
出かける前に何も準備ができないから遅くなっちゃうけど、
二往復するよりは、ガソリン代も時間も節約できるし、
生活が元に戻るまでは、この パターンで良いと思っている。
5:42、コスモスから ラインで、
帰宅している 💭
どうしたのかと思ったら、木曜は朝礼で 3時間 早く出勤する分、
退社時間も 3時間 繰り上がるらしい。
8時過ぎに帰宅して大急ぎで シャワー、食事の支度です。
実は この日、また事件が勃発したんだけど、
長くなるし、それに関する ごはんが次に出て来るので、
そこに書こうと思います。
≪鶏ムネ肉の チリソース≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c7/0cf02c1042f7d20b64c3d00ce4267319.jpg)
鶏ムネ肉を 小さめの そぎ切りにし、
軽く塩こしょうして小麦粉を まぶし、
サラダ油で炒めて火を 通す。
スイートチリソース、ケチャップで味を 調えて できあがり。
軽く塩こしょうして小麦粉を まぶし、
サラダ油で炒めて火を 通す。
スイートチリソース、ケチャップで味を 調えて できあがり。
≪エリンギの ニラソース≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/36/f0e17602878ee66fb566be46b5d7e9c9.jpg)
コスモスに頼んだら、味付けに悩んだ、と言うより、
後から冷静に考えてみれば手順の問題だった。
ソースを 作って、最後に ニラを 入れれば、
こんな美味しくなさそうな色にならなくて済んだんだよ。
酢、ナンプラーで味を 決め、ニラと長葱を 刻んで入れるだけ。
後から冷静に考えてみれば手順の問題だった。
ソースを 作って、最後に ニラを 入れれば、
こんな美味しくなさそうな色にならなくて済んだんだよ。
酢、ナンプラーで味を 決め、ニラと長葱を 刻んで入れるだけ。
≪サラダ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/91/69c924718686c36bfaa1a3bd977cdeff.jpg)
≪小松菜の おひたし≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b2/0c2596dedc2704489881fe0691835391.jpg)
湯を 沸かして小松菜を 入れ、再沸騰したら冷水に取り、
冷めたら ざるに上げ、適当に刻んで水気を 絞る。
ごま油、ヤマエの薄口醤油「つき」で味を 調えて できあがり。
味付け&盛り付けは、確か コスモスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/83/936a002725bf5d21d6153694ef724c68.jpg)
≪冷奴≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e0/029723a9e203d50d70aab0c4dc575aa0.jpg)
冷めたら ざるに上げ、適当に刻んで水気を 絞る。
ごま油、ヤマエの薄口醤油「つき」で味を 調えて できあがり。
味付け&盛り付けは、確か コスモスでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/83/936a002725bf5d21d6153694ef724c68.jpg)
≪冷奴≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e0/029723a9e203d50d70aab0c4dc575aa0.jpg)
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤