゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

1月3日の つまみ

2021-01-09 20:30:00 | つまみ
  

大学駅伝、コスモスの大学は今年ちょっと・・・
Julianの大学も、結果は ボロボロで、寂しかったなぁ。
コスモスは、そこしか頭に無くて行った学校だから、
起きて来るなり状況を 聞いて来たけど、
別に行きたい大学が あった訳じゃない Julianは、興味ナシ。
でも、創価を 追い上げる駒沢や、
順位を 8位も上げた青学の逆転劇は すごかったよ。

そう言えば、創価大学の榎木監督って何者 !? と思って、
前日 調べたら、おやぢの高校の後輩で (笑)
まだまだ毎年これからも続くんだし、
原監督のように、快進撃が できると良いよね。

コスモスは、11時半頃に起きて来て ビックリした。
どうしたのか聞いたら、会社の組織変更が楽しみで、
それが気になって仕方無かったんだと (笑)
で、何だか話してるうちに、Julian今日、予定表に、
11時~ 3時で バイト入ってるけど大丈夫なの? と。

えっ !?

確認すると、確かに入ってるし、
キャンセルになったとも聞いてない。
新年しょっぱなから、やらかした可能性大。
ただ、それに気付いたのは 12時前、起こしたって、
大学の近くの方の バイトだから、着いた頃には終わってる。
意味が無いから寝かしておいた。

起きて来て、出勤が無かったので連絡しました、って、
今日は もう大丈夫です、
という メールが来てたと言ってたけど、時既に遅し。
お詫びを しようと事務所に電話しても出ないし、
携帯も出ないって、それは確実に シカトされてるよな (笑)
忙しくて これ以上は迷惑だし、と メールで お詫びを したら、
実際そんなことは無く、病気とかでなくて良かったと、
心配して返信を 下さったそうで。
勿論、次は無いようにと釘を 刺されたようだけど。
年明け早々 事件を 起こしてくれて、本当に疲れる人です。



  ≪かんぱちの あらの照り焼き≫
  



お風呂から上がった おやぢが突然 ↑ これ ↓ を 作り始めて、
もう食べるのか聞くと、腹が減った、と言うので、
ちょうど こどもたちの ごはんも炊けたし、
面倒臭いから UPしないけど、
残りものも色々あるので、適当に。



  ≪かんぱちの かま塩焼き≫
  







≪ポテトフライ≫



メークインを スティック状に切って水に さらし、
ザルに上げて水気を 切る。
キッチンペーパーで ざっと水分を 取り、大きな ボウルに、
小麦粉と宮崎産スパイス調味料マキシマムを 入れて混ぜ、
じゃがいもを 入れて振り、粉を まぶして揚げる。







  ≪いくら≫
  
  Julianが食べたいと言って、久しぶりに買ったもの。







  ≪タン塩≫
  
  by Julian。









≪タルタルトースト≫



冷凍してある ダブルソフトを レンジの トースト機能で焼き、
裏返して タルタルソースと チーズを のせ、
程良い焦げ目が つくまで焼けば できあがり。
チキン南蛮を 作った時の残り、無事に消費しました。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






ある夕方の二人

2021-01-09 14:30:00 | with my children
 

4時半過ぎ、突然 ラインが続けて鳴って、
何かと思ったら、Julianから、

あげる 💭

と、コスモスの写真が送られて来た。
こんなもの送って来てるけど、実際は、
絶対、Julianが コスモスの布団を 占拠して、
追い出したんだな、と思ってたの、そしたら、
やっぱり後で下りて来た コスモスが そう言ってた。



これは?
いじけた コスモスに、Julianが用意してやったのか、
そう言えば、聞こうと思ってたのに忘れてたわ。
乗り心地はいいの? って聞いたら、
窓が近いから寒いんだって。








1月3日  きのこと野菜の和風パスタ

2021-01-09 08:30:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
  

珍しく昼前に コスモスが起きて来た頃、
朝が早かった私達も おなかが空いて、また おやぢが、
何でもいいかぁ~? と、作りました。
コスモスは、おやぢの作ったものを 避けるかのように、
納豆ごはんを 食べると言っていて、
一人 別のものを 食べ、Julianは (- -)Zzz...





≪きのこと野菜の和風パスタ≫



味付けは、ほんの少し残っていた昆布つゆと、
新しく開封した鰹つゆで、
前日の残りの、椎茸の バター醤油を 切って加えたので、
バターの香りを ほんのり感じます。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤