4時半前に Julianは帰宅、1時頃に休憩で、
お昼は食べたらしいけど、おなか空いてると言うので、
長~い お風呂の後、すぐ食事が できるよう用意しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ac/00a2196509d705e939e217179e8f494f.jpg)
≪チキン南蛮≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2f/bf44214a0008629e044b15b8683e415a.jpg)
鶏ムネ肉を 適当な サイズの そぎ切りにして、
軽く両面に塩こしょう、小麦粉を まぶす。
卵液を 絡めて多めの油で揚げ焼きにして油を 切り、
たれを つけて器に盛り付ける。
たれは現在、市販のものを 使用。
作る場合は、砂糖、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、酢。
タルタルソースは、みじん切りの玉葱を 水にさらし、
しばらく置いてから水気を 絞り、
ゆで卵の みじん切りと、マヨネーズ、
塩こしょうで和え、レモンを 絞って。
お昼は食べたらしいけど、おなか空いてると言うので、
長~い お風呂の後、すぐ食事が できるよう用意しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ac/00a2196509d705e939e217179e8f494f.jpg)
≪チキン南蛮≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2f/bf44214a0008629e044b15b8683e415a.jpg)
鶏ムネ肉を 適当な サイズの そぎ切りにして、
軽く両面に塩こしょう、小麦粉を まぶす。
卵液を 絡めて多めの油で揚げ焼きにして油を 切り、
たれを つけて器に盛り付ける。
たれは現在、市販のものを 使用。
作る場合は、砂糖、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、酢。
タルタルソースは、みじん切りの玉葱を 水にさらし、
しばらく置いてから水気を 絞り、
ゆで卵の みじん切りと、マヨネーズ、
塩こしょうで和え、レモンを 絞って。
≪高野豆腐の煮物≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/75/161e1d69c8de04a53c896d3127c184a7.jpg)
湯を 沸かし、薄口醤油を 切らしてしまったので、
どう味を 付けるか悩んだ末、顆粒だしを 使わずに、
白だしと砂糖にしてみたら、違和感は無かった。
本当は、前日 作ったのに、出すのを 忘れてしまったもの。
≪ブロッコリー≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4e/4fe1513181796c16c91dd3acc60d23db.jpg)
それぞれ自分の好きなものを かけて。
どう味を 付けるか悩んだ末、顆粒だしを 使わずに、
白だしと砂糖にしてみたら、違和感は無かった。
本当は、前日 作ったのに、出すのを 忘れてしまったもの。
≪ブロッコリー≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4e/4fe1513181796c16c91dd3acc60d23db.jpg)
それぞれ自分の好きなものを かけて。
≪もずく酢≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ef/e7ebd444b917e4d6de39c99d1210ec1c.jpg)
ところどころ皮を 剥いて塩で擦り、
洗って スライサーで千切りにした きゅうりを、
市販の味付けもずくと和えて できあがり。
洗って スライサーで千切りにした きゅうりを、
市販の味付けもずくと和えて できあがり。
≪おせち 2日目≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3c/92f6fadcf772b5fe742e62762518e197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d2/a093880bed983d07df4ccbcbca47ab30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3c/3901d3b0471017cfd7d4107fdab10c83.jpg)
写真は届いた時に撮ったもの。
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤