゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

6月1日  ホタテの土鍋ごはん リメイク雑炊

2022-06-06 22:00:00 | ひるごはん(ごはん)
  

水曜は、週に一度、1万円分の買い出し日。
祭日が重なったりしない限り、変更はしないから、
この日も、行きたくないけど行かなきゃならず。
金麦の糖質オフ、買い足したかったので、
それと、帰って片付け、シャワーって考えたら、
3時近くなりそうだし、それより何より、
腹が減った状態で買物に行くのは避けないと。
と思って、食べてから行きました。
じゃないと、何でも美味しそうに見えて、
欲しくなっちゃうからね (^_-)-☆



  ≪ホタテの土鍋ごはんの リメイク雑炊≫
  
鍋に水と ホタテの土鍋ごはん、
細く切った だし昆布を 入れて煮立て、
塩こしょうで味を 調えて できあがりです。

お昼は レンジを 利用するので、
なかなか均等には温まりづらい為、
一度 1分 加熱し、小葱の小口切りを 加え、
全体を 混ぜて、プラス30秒 温めます。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






6月1日  ホタテの土鍋ごはん リメイク雑炊

2022-06-06 16:00:00 | あさごはん(お粥・雑炊・リゾット・お茶漬け)
 

二人が あるもので食べるというので、
何もすることが無くなった私。
前の晩に干した洗濯物が沢山あったので片付け、
洗濯を 2杯、自分の食事の支度も並行していて、
誰も居なくなり、落ち着いてから食事でした。
この日は買物へ行かなくてはならないし、Julianは夕方、
コスモスも、休日出勤だから早くかえるかもで、
時間が少ないから、何でも サッサとしなきゃです。

27日に土鍋で炊いた ホタテごはん、
この日、リメイクされました。





≪ホタテの土鍋ごはんの リメイク雑炊≫



鍋に水と ホタテの土鍋ごはん、
細く切った だし昆布を 入れて煮立て、
悩んだんだけど、せっかくの ホタテの だし、
邪魔させるのは もったいないなと思ったので、
あえて だし系のものは加えず、
塩こしょうのみの味付け、美味しかった ( ¯꒳¯ )v✧︎







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






6月1日  残り物定食

2022-06-06 10:00:00 | あさごはん(おかず&お味噌汁)
 

24日が 11時過ぎで、まともな時間だった以降、
25日 零時前、26日 零時過ぎ、28日 1時半前、
29日 零時半過ぎ、と、狂気的な食事開始時間。
それが、30日 11時半前、31日 11時過ぎと落ち着いて、
やっと早く寝られたのでは? と思われる前日。
(勿論 覚えてなんていない)

なのに llll(。í _ ì。)llll

まさかの、目覚ましまでに 2度も、
トイレへ行くのに起きたっていう (泣)
そして更に、寝る位置を 考えたにも関わらず、
また多分、ゴミ箱を どん! って置く音で驚いて、



寝た ( ¯⌓¯ )zzZZ



(笑)

この日、コスモスは 8時過ぎ、Julianは 7:45起き。
二人とも、聞いたけど、あるもので食べるとのことで、
私は用無し 🍐
30日の朝、晩に作ったものを おかずに朝食。
それぞれ、会社へ、大学へと出かけて行きました。

コスモスもう出る~? と玄関で Julian。
まだ早い、と コスモス。
Julian残念! 5分? 10分は無かったよね?
ほんの少しの差で、一緒には行けませんでした。



≪鶏肉と新玉葱の マキシマム炒め≫



5mm幅程度に切った新玉を、
サラダ油を 熱した フライパンで炒めて一旦 取り出す。
細めに切った鶏もも肉を 炒め、火が通ったら新玉を 戻し、
宮崎産スパイス調味料マキシマムで味付け。







  ≪ズッキーニの チーズ焼き≫
  
ところどころ皮を 剥いた ズッキーニを、
7mm厚さ程度に切って サラダ油で炒めて火を 通し、
料理用チーズを のせ、上の チーズが とろけ、
下に落ちた チーズが カリカリになったら できあがり。







  ≪のり塩ポテト≫
  
じゃがいもを 1cm厚さ程度の いちょう切りにし、
しばらく水に放して、水から茹でる。
スッと串が通るようになったら湯を 捨て、
木べらで焦がさないように混ぜながら水分を 飛ばし、
ピンクソルトで味付け、青のりを 振って できあがり。






≪豚肉の しぐれ煮≫



ごま油で生姜の千切りを 炒めて豚肉、酒を 加え、
中火から弱火で、豚肉が固まらないよう手早く ほぐして、
砂糖、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん。
味を 調え、程良く煮詰めて できあがり。





ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤