゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

6月19日  ベーコン&スクランブルエッグ定食

2022-06-24 18:00:00 | あさごはん(おかず&お味噌汁)
 

発がん性物質だと知ってから、まず買わなくなった肉加工品。
最近は ゾルビン酸、使わない商品が結構 増えたとは言え、
それ以外にも亜硫酸塩とか、正体不明の怖いもの、
いっぱい使われてるからね。
こういう時だけは、無知って最高! って思う (((*≧艸≦)
本当は皆それぞれ好きなものが あるんだけど、
家で食べなくたって、しょっちゅう外で体に入るでしょ。
それで摂取量は十分な気がする。

今回は何となく、生ハムが安かったのと、
インゲンが安くて、それと合わせようかなと思って、
Julianが好きだし、ベーコンを 買ったの。
自家製ベーコンが あればな~って思うけど、
あぁいうものは仲良く協力できないと、
人によって得意分野もあるし、なかなか難しい。

この日は他に何も思いつかなくて、前の晩から決めてた これ。
思った通り、二人とも別々に食べたのに、
即答で スクランブルエッグ。
コスモスは「ケチャップかけて食べたいの」と言っており、
Julianは もれなく「目玉焼きは おかずにならん」と、
定型句を 言っておった (;一_一)



  ≪ベーコン&スクランブルエッグ≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






6月18日の つまみ

2022-06-24 12:00:00 | つまみ
 

6:40、いや〜な時間に目が覚めたけど、仕方ない。
トイレに行き、目覚まし確認後 Zzz..( ¯⌓¯ )。oO
寝ました (笑)
アラームが鳴って再度 起き、煮物を 火に かけ、
窓を 開けてると、Julianが下りて来た。
前の晩に洗って干した洗濯物を 持って下りてくれたので、
片付けて、今度は コスモスの食事の支度。
金持ちが リビングに居たら食べないだろうから、
無駄になるかもしれないけど、一応 作っておきます。
16日の炒飯が残ってるので、甘酢あんだけ。
どっちも レンジで温めれば食べられるからね (^_-)-☆
フライパンに湯を 沸かし、砂糖、酢、
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」で味を 調え、
水炊き片栗粉で とろみを つけて できあがりです。

Julianが、近くで 10時から 9時まで バイト。
ってことは、12時 1時から休憩ってことは無い。
考えてみれば、2時でも無理があった。
連絡は入れてあるので、シカトはしないでしょう。
ここまで来たら、3時まで待とうと思っていると、
2:55 LINEが来て、

今 終わった 💭

2時間 休みになった 💭

私が待ってるとは思わなかったみたいで、

わ! そうなの! 💭

ご飯 食べよう! 💭

ラーメン食べたい 💭

食べてないと分かると、そこからは 1分くらいで、
バババッと決まって、下で出て来るのを 待って、一緒に食事。
食べてる間中、働きたくね〜、と グズって、
残り時間は買物するらしく、
あっさり、バイバ〜イと去って行きました (笑)

Julianは、9:10過ぎ、コスモスは 10時半頃、
駅着の時間を 知らせて来て、食事は 11:45頃 Start。





≪揚げワンタン 2回戦≫



前日 コスモスが 30ヶ 包んでくれたんだけど、
多いよね、半分は明日にしようかってことになり、
この日も同じ Menu。
が、揚げ師 Julianの ⇑ と、昨日の私の ⇓ を 比べて、
主婦歴 30年超、ガックリです。











≪ズッキーニの カリカリチーズ焼き≫



ところどころ ズッキーニの皮を 剥き、7mm厚さ程度に切って、
オリーブ油を 熱した フライパンで、両面に、
宮崎産スパイス調味料マキシマムを 振って程良く焼く。
料理用チーズを 全体に散らし、上のが とろけ、
下のが カリっと焼けたら できあがり。







≪かぼちゃの煮物≫



鍋に水と かぼちゃを 入れ、煮立ったら、
鍋の縁に味噌漉しを かけ、煮干しを 入れて手抜きの だし取り。
終わったら引き上げる。
砂糖、ピンクソルト、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりん。
味を 調え、程良く煮たら できあがり。







  ≪厚揚げ焼き≫
  







≪サラダ≫








  ≪生ハムの かいわれ巻き≫
  









≪さつま揚げと小松菜の キムチ和え≫



小松菜は塩少々を 加えた湯で茹で、
冷水に取って ざるに上げ、
茎は 7mm幅、葉は 5mm幅程度に切って水気を 絞る。
大きさを 合わせて切った さつま揚げと、
キムチの素で和えました。









≪切り昆布と さつま揚げの炒め煮 中 1日の 2日目≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






ズッキーニの カリカリチーズ焼き

2022-06-24 11:00:00 | フライパン料理(野菜)





≪ズッキーニの カリカリチーズ焼き≫



ところどころ ズッキーニの皮を 剥き、7mm厚さ程度に切って、
オリーブ油を 熱した フライパンで、両面に、
宮崎産スパイス調味料マキシマムを 振って程良く焼く。
料理用チーズを 全体に散らし、上のが とろけ、
下のが カリっと焼けたら できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤





6月17日の つまみ

2022-06-24 06:00:00 | つまみ
 

お昼は サラダ 48kcal、ごはん系 287kcal、計 335kcal。
定時計測は 51.0kg!
やっと見たこと無い数字を 久々に見た ( ¯꒳¯ )v✧︎

水切りかごを 見ると、何か食べた形跡は無く、
何を してるんだかの コスモスと、
9時半過ぎに、駅着の時間を 知らせて来た Julian、
食事は 11時半頃から。





≪たらの チーズ焼き≫
  






宮崎産スパイス調味料マキシマムを 振った、
たらの小さな切り身は前もって火を 通し、
器に盛り付けておく。
オリーブ油を 熱した フライパンで、
3mm幅程度に切った新玉と、短冊切りの エリンギを 炒め、
軽く塩こしょうして たらの上にのせ、
料理用チーズを 全体に散らし、
レンジの グラタン機能を 利用し、程良く焼いて。。。











≪揚げワンタン≫
  


鶏ムネひき肉に、小葱の小口切り、塩こしょう、
片栗粉を 加え混ぜて ワンタンの皮で包み、
ここまで ⇑ は、起きて来た by コスモス。
あとは揚げれば できあがり。







≪イカゲソ&エンペラ焼き≫



消費期限を 2日も過ぎた いか、セーフ=3









≪オクラ納豆キムチ≫



塩少々を 加えた湯で茹でた オクラを 冷水に取って冷まし、
ざるに上げて水切り、薄切りにする。
キムチと ひきわり納豆と、by コスモス。









≪塩レタス≫



水、鶏がらスープの素、塩こしょう、by コスモス。







  ≪ちぎりこんにゃくの かか醤油炒め 2日目≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤