何時だか分かんないし、左右どっちかも不明で、
足が二回も つったんだけどっっっ(怒)
っつうか、右か左かくらいは分かれよ私、ってね。
はぁ=3
それでも寝てられるほど、神経 図太くできてはおりませ~ん!
6時半前、悲し~ぃ目覚ましの 20分前、強制起床っっっ!
することは沢山あるのよ、前の晩に干した洗濯物は乾いてるし、
朝も また 2杯分あって、Julianの食事に自分のと。
いつもの時間より、3分くらい早く出られた程度でした。
≪しらすと セロリの葉の卵雑炊≫
雑炊は、前の晩のうちに作っておいたもの。
鍋に冷ごはん、絹ごし豆腐、顆粒あごだしを 入れ、
とろみが つくまで煮て、
ピンクソルト、塩こしょう、ヤマエの薄口醤油「つき」。
溶き卵を 回し入れ、程良い状態になったら、
火を 止め、蓋を して蒸らせば できあがり。
勿論、私の場合、八幡屋磯五郎の一味、バードアイ一択、
他の選択肢は必要ありません、とにかく美味い。
美味しいだろうとは予想してたけど、美味かった!
レンジで温める前に、これ ⇓ 混ぜます。
ダイエットで白米を 食べないから、工夫して利用しないとね。
足が二回も つったんだけどっっっ(怒)
っつうか、右か左かくらいは分かれよ私、ってね。
はぁ=3
それでも寝てられるほど、神経 図太くできてはおりませ~ん!
6時半前、悲し~ぃ目覚ましの 20分前、強制起床っっっ!
することは沢山あるのよ、前の晩に干した洗濯物は乾いてるし、
朝も また 2杯分あって、Julianの食事に自分のと。
いつもの時間より、3分くらい早く出られた程度でした。
≪しらすと セロリの葉の卵雑炊≫
雑炊は、前の晩のうちに作っておいたもの。
鍋に冷ごはん、絹ごし豆腐、顆粒あごだしを 入れ、
とろみが つくまで煮て、
ピンクソルト、塩こしょう、ヤマエの薄口醤油「つき」。
溶き卵を 回し入れ、程良い状態になったら、
火を 止め、蓋を して蒸らせば できあがり。
勿論、私の場合、八幡屋磯五郎の一味、バードアイ一択、
他の選択肢は必要ありません、とにかく美味い。
美味しいだろうとは予想してたけど、美味かった!
レンジで温める前に、これ ⇓ 混ぜます。
ダイエットで白米を 食べないから、工夫して利用しないとね。
ランキングに参加しています
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤