゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

11月1日  野菜と卵の雑炊

2022-11-06 17:00:00 | あさごはん(お粥・雑炊・リゾット・お茶漬け)
 

金持ちが居ないだけで メチャメチャ静か、
耳栓も してないのに よく寝ること。
ガラケーが ブーブー鳴ってるので飛び起きた。

布団を 片付けて、シャッターを 開け、
Julianが大学へ行く前に食べるものを 用意、
できれば 50分以内に車を 出したいから、大急ぎ=3
自分のは、冷蔵庫に入っている雑炊を チンするだけ。
その間に、着る服と、前の晩に干した洗濯物を 取って来る。



  ≪野菜と卵の雑炊≫
  
湯を 沸かし、冷ごはん、適当に切った白菜、エリンギ、
皮を 剥いて スライサーで千切りにした にんじん、
2cmくらいに切った えのき、鶏がらスープの素を 入れ、
塩こしょう、ヤマエの薄口醤油「つき」で味を 調える。
程良く煮て溶き卵を 回し入れ、
蓋を して しばらく蒸らせば できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






10月31日の つまみ

2022-11-06 11:00:00 | つまみ
 

社長は珍しく前日から泊りがけの旅行、
確か 3時頃に帰って来たかな。
私は月末で それなりに忙しかったはず。
と言うのも、この翌 1日から色々なことがありましてですね。
手を 付けられないまま書いている今日は 5日。

お昼は麺 336kcalのみ。
LINEの記録によれば、帰りの電車に乗ってから、
Julianに食事の要不要が決まり次第 知らせてと送っている。


帰って食べます、、、💭


いつ見ても、不思議な Julianの句読点使い。
パークで知り合った仲良しの Kちゃんと遊びに行って、
9時前に連絡が入り、何が食べたいか聞くと、


んーなんだろう 💭

特に これ!って希望は ないけども 💭

お米かなあ 💭

なんだろ 💭

おにく、? 💭


この句読点よ (笑)





おぉ 💭

いいね 💭


と、これを 送ったら返信。
待っていることを 嫌がっていた Julian。
仕事でも自分が そう思って負担なので、
遊びに行ってるんだし、天気も悪くないし、
と、この日は先に一人で
金持ちが居ないのも大きかったよね。
途中で邪魔される心配が無いから確実に ゆっくり飲める。
きっと、何も気にせず のんびり お風呂。
そして私は 7時半前から スタート。
Julianは、バスに乗ったと 11時過ぎに連絡が来て、
近くまで迎えに行き、0時半前から食事でした。





≪鶏骨付きもも肉の スパイシー焼き≫



宮崎産スパイス調味料マキシマムと思われる。
お風呂の間に、ゆっくり時間を かけて、
焦がさないよう ホイルを かけて グリルで焼きました。









≪OKYO's プレート≫
  


れんこん、きんぴら、一番下の即席漬けまで、全て 4日目。



よく作っておいた ( ¯꒳¯ )v✧︎
こういう日は何だって ありがたい。



グリルで ほっけを 焼いて、
縦長に切った里芋は、片栗粉を まぶして素揚げ、
ピンクソルト、青のりを 振って。
塩こしょう少々を 加えて作った スクランブルエッグは、
マヨネーズと、少なくて上手く出なかった ケチャップで。








  ≪PIZZA≫
  
足りなかったら焼こうと思ってたんだ。
この日の為に買った、レンジの チルドピザ機能で焼くだけの。







  ≪かぶの即席漬け 4日目≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






10月31日  野菜と卵の雑炊

2022-11-06 05:00:00 | あさごはん(お粥・雑炊・リゾット・お茶漬け)
 

目が覚めて、目覚まし代わりの ガラケーで時間を 確認、
アラームが鳴るまでに、あと 40分以上あった。
Julian 出かけたかな、と思いつつ布団を 片付け、
部屋を 出て玄関を 見たら、うん、出かけてる。
ま、遊びの時に寝坊することは、まず無いね。

さて、どうしよう。
今日は、帰ったら一人で飲む、早いんだよね。
だから朝も、早めか食べないのが良い。
ってことで、29日に作った雑炊を レンジで温めてる間で、
着て行く服を 選んで来よう、と思ったら、
前の晩に干して乾いた洗濯物が沢山 (-_-メ
しょうがないので 2階に片付ける分を 終わらせ、
残りを 持って下りて たたんで しまう羽目になった。



  ≪野菜と卵の雑炊≫
  
湯を 沸かし、冷ごはん、適当に切った白菜、エリンギ、
皮を 剥いて スライサーで千切りにした にんじん、
2cmくらいに切った えのき、鶏がらスープの素を 入れ、
塩こしょう、ヤマエの薄口醤油「つき」で味を 調える。
程良く煮て溶き卵を 回し入れ、
蓋を して しばらく蒸らせば できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤