゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

薬💊 No.1

2022-11-07 19:30:00 | 病気&怪我
 

この日は本来、2時に出かけて夕方戻り、
そのまま車に乗り換えて 1週間分の買物に行くはずで。
ほぼ前日は病院で潰れただけでなく、
予想外の検査で 11,000円超、
薬が変わって、まさかの 5,500円超、
電車代、駐輪場代を 払い、時間を 費やし、
痛い足を 引きずって歩くなら、
数百円の駐車場代、仕方あるまい、と思ったのが、
想定外の 3倍を 超える滞在時間で 2,000円弱。
そして、この後の記事で判明する、まだある事件。
死ぬんだけど、老婆を 襲う地獄の連鎖。

薬を 飲もうとして気付いた。
あれ !? ロキソニン (正確には ロキソプロフェン)、
なんで あんた居るの !?
先生、ロキソニンは、あんまり長く飲むと、
胃潰瘍になったりすることもあるので、
変えましょうって言ってたじゃん。
それ以前に、前日 薬局の会計で、
え !? 湿布、いつ頼むって言った?
貼っても何も変わらないっては言いましたけど。
大体さ、あんたが薬代 払ってくれるんじゃないよね?
どう考えたって歳は違わないか、向こうの方が若い、
なのに、とぼけてるの !?
「薬を 出すと儲かる」って ネットで調べたら、
今時それは無いって感じの記事だったけど。

って、そこまでだったら、まだ良かったのよ。
朝、起きたら、どうも左目が重い。
洗面所の鏡で見たら、うわっ腫れてる。
気持ち悪いから小っちゃ「目」で (笑)





ロキソプロフェンが処方されてたんで、
薬剤師を 通してるし、安全面は大丈夫だろうと思いつつ、
前の晩、それも調べたのよね。
でも、この顔を 見て不安になって、
お薬の説明書ってのも見たの。
だけど、一番 肝心なことが書いてあったのは、
日経メディカルの トアラセットの「・慎重投与」の所。
あの膨大な情報量の中から、
よく見つけたな自分、と褒めたくなったほどの、
「アルコール多量常飲」の文字。
と言ったところで、その定義も分からないから、
多量飲酒とはってのを 調べ、
「適正飲酒量の 3倍に あたる、純アルコール量 60gの飲酒」
って、今度は純アルコール量が分かるまで更に掘って。

はぁ=3

微妙な ライン上に居る感じだから、
きっと そのせいだなと思って。



疲れて来たから、続きは No.2で書くわ。







11月1日の つまみ

2022-11-07 13:30:00 | つまみ
 

8:07
8:12
10:05
11:13
11:14
11:24



全て未読のまま、3時間半後、11:41まで返信ナシ。


12:13
13:24



更に 3時間後まで返信無く、
学校へ行かないどころか、オンラインすら さぼり。


llllll(-_-;)llllll


その間、私は何を してたかと言うと、循環器内科で診察待ち。
ガラガラと扉が開いて、やっと順番次かっっっ!?
マイクで呼ぶはずなのにな、と思った 11時過ぎ、


緊急患者対応中



貼られた紙を 見て ガクリ orz
せめて Julianが返信でも寄越せば、
それ程 長くは感じなかったと思うんだけどね。

血液、心電図、CTと検査が終わった時点で 12時過ぎ。
内科の先生、面白い人で、帰ってから調べたら、
うちの会社の隣の駅で勤務してる先生っぽくて。
診察時間の長い理由が分かった。
興味本位なのか、暇つぶしなのか、真面目に診てるのか。
とにかく説明が、微に入り細を穿つ。
あらゆることを 聞いて来て、雑談が多い。

治療の ヒントなんて、どこに落ちてるか分からない。
私は医者じゃないけど、逆の立場だし、
人の何にも興味を 持たない、
質問しない今の子たちが不思議でならないんだよね。
何も聞かずに相手が どういう人か、分からないじゃん、
って、よく言った覚えがあるし、医者に対しても思う。

にしてもだ、10時半の予約で、
君に会って サヨナラするまでに、多分 4時間くらい。
この先生の場合、そこまで必要かって程。
しかも、内科医が整形外科の担当医を 差し置いて、
腰椎の方の薬を 出そうとしてる、
勝手に出したら怒られるかな、
おれの オヤヂ、これ効いたんだよ、もう飲んでないし、
87だけど ゴルフしてる、な~んつって。

それは さすがに、薬を 変えた今日の今日だと言ったら、
やめとくかって、諦めてたけど、
今度 MRIの予約入れてた、腰椎の (・´艸`・)

Julianには呆れて それ以降、連絡せず帰宅。
本当は翌日分の買い出しを 済ます予定を、
やめて お寿司でも行こうかと連絡してるのに、
と言ったら、お寿司食べたいっっっ!! ですとよ (怒)
しょうがない、注文して取りに行き、お風呂に入って、
二人で支度を して、4時半から食事でした。

って、これで話が終わると思うでしょ、甘~い!
まだまだ これから続くのだよ ( ̄ー ̄)





≪長芋の もちもち焼き≫



これね、今までは ふわふわ焼きって ネーミングだったの。
だけど今回 食べたら もちもちで (笑)
適当ゆえの産物です。
こっちの方が私は好きかも。

キャベツを 5mm~ 1cm角程度、適当に刻んだのが、
両手で軽く一掴みくらいだったんじゃないかな。
直径 3cm程度の長芋、
5cm分くらいを 3mm角程度に刻んだのと、
20cm分くらい すりおろしたの、
小麦粉・片栗粉 各 大さじ 3を 混ぜて焼くだけ。
あれ? だしは???







≪鶏肉と キャベツの炒め物≫



朝作った、ごま油を 熱した フライパンで、
鶏もも肉の切り落としを 炒め、
適当に ちぎった キャベツを 加え、
味付あらびき塩こしょう、
ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調えたやつ。







  ≪里芋煮≫
  
これ、器量が悪いんじゃなくて、
26日に買って来ちゃ ダメだったのよ。
まだ色々あったのに連れて帰って来ちゃったうえ、
さとちゃんから いただいたばかりの じゃがいもを、
欲に負けて 29日に割り込ませ、
大きさに負けて ずっと使わずだった、
社長から いただいた さつまいもの方が先に使いたくて、
その間で更に痛んじゃったんだけど、
見た目と違って美味しいの!
包丁を 入れた瞬間に分かったよ、ねっとりしてた。

皮を 剥いて切ったら しばらく水に放し、
水から茹で、今回は煮干しを 切らしてた上、
お寿司を 受け取りに出ちゃったけど、だし、入れたかな。
やっぱり Julianです!
聞いたら入れてなかった! なのに メチャ美味かった (笑)
スッと串が通るようになったら、
ピンクソルト、ヤマエの薄口醬油「つき」の味付けです。







  ≪さつまいもチップス 中 1日の 2日目≫
  
30日に作った時の写真を 使用。
残った分、ほんの数枚だったし、
それ程 ぴっちり ラップを かけてた感じでもないのに、
どうかなと思ったら、パリパリで美味かった ( ¯꒳¯ )v✧︎

実は この日、イモ攻撃でね。
プレートだったから特に写真は貼ってないけど、
これ プラス更に前日の里芋フライが 4個ほど (汗)







  ≪かぶの即席漬け ラスト≫
  
これも 28日に作った時の写真を 使用。
多分この日で完食したんだったと思う。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






11月1日  鶏肉と キャベツの炒め物定食

2022-11-07 07:30:00 | Julianの あさごはん
 

7:50目標だったんだけど、少し出遅れたかな。
月末は混むよね? でも、1日の道路って どうなんだ?
と思ったら、詰まってた、メッチャ。
9時の予約 ピッタリに病院の駐車場か受付に滑り込む感じ、
で、いつもなら自動受付機で済むものが、
内科も追加になったので、窓口にて。

遅れた割に、整形は二番目で あっと言う間に終わった。
去年の 11末月から効かない薬を 約 1年。
変えてくれるらしいのは ありがたいけれど、
駐車場代が気になるから先に薬局へ処方箋出しに行ったら、
正解! 40分待ちって言ってた。
しかし、ここからが色々な意味で果てしなく長い (怒)


おきてるー! 💭


7時半に聞いて、40分に そう返信が来てたのに、
病院へ向かっている間に、


今日 学校オンラインでいいや バイトも ないし 💭


まだ起きてから 30分も経ってねぇ~ \(#`Д´#)ノ
つうか、ならば ナゼ起きた (怒)

私の早起きに係る (キチョーではなく) ビミョーな睡眠時間と共に、
Julianのせいで、とりあえず朝は無駄になった こやつ ⇩



  ≪鶏肉と キャベツの炒め物≫
  
ごま油を 熱した フライパンで鶏もも肉の切り落としを 炒め、
適当に ちぎった キャベツを 加え、味付あらびき塩こしょう、
ヤマエの薄口醬油「つき」で味を 調えて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤