゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

12月15日の つまみ

2023-12-21 16:30:00 | つまみ
 

帰宅して洗濯機を 回し、メンテナンスで地元の歯医者へ。
帰宅した頃には Julianも帰って来るはず、
が、お風呂から上がっても連絡は無く...
どうしたのかと思っているところへ写メ。
後で聞いたら、映画『ウィッシュ』の キャラクター、
『スター』の大きな ぬいぐるみ。


クレーンゲームで 2000円くらい かけたけど 💭

いぇ~い! 💭


遅いと思ったら、と返すと、


あはは 💭

でも とれたから オッケー 💭


それだけでなく、自転車で出たのを 忘れて、
駅まで取りに戻ってると言っている。
前日は大根の皮を 剥き忘れてるし、
「また おかしいな最近」って返信したら、


Julianが変なことで間違えるのも昔からだし
自分が いちばん わかってる 💭

おかしいとか言われるの嫌 💭

あーあ間違えちゃったって落ち込んでるのに 💭

何も言わないで欲しい 💭

もう 23だよ 💭

直るなら直ってる 💭 字が違~う!


機関銃のように送られて来る。
普段から死ぬほど、
色々 言わない聞かないようにしてますけども~!
それも、バスだと思ったら歩いてるって (怒)
歩きスマホ やめなさいと言って強制終了。





≪たらの スパイスパン粉焼き≫



たらの切り落としに塩を 振って しばらく置き、
出た水分を キッチンペーパーで取り、
(軽く塩こしょう、するはずが忘れた!)
マヨネーズと粒マスタードを 同量ずつ ボウルに混ぜた中へ。
全体に マヨネーズを 絡めたら、パン粉を 付ける。
この時点で味付けを 忘れたことに気付き、
宮崎産スパイス調味料マキシマムを 振って、
フライパンに オリーブ油を 多めに熱し、
(てなきゃいかんところ、それも忘れ)
苦心惨憺している Julianに足してくれるよう言って、
程良く火が通るまで揚げ焼きしてもらいました。
火入れ&盛り付け by Julian。







  ≪じゃがいもと ピーマンの カレー炒め≫
  
じゃがいもは皮を 剥いて芽を 取り、
スライサーで千切りにして水に放す。
ピーマンは半分に切り、種を 取って千切りにし、
ざるに上げて水切りした じゃがいもと サラダ油で炒め、
味付あらびき塩こしょう、カレーパウダー。







  ≪なす焼き≫
  
なすを 洗って、切り離さないよう縦十字に切れ目を 入れ、
グリルで半面が柔らかくなるまで強火で焼き、
裏返して全体に火が通ったら取り出す。
へたは一番に剥がして取り、
あとは皮を 剥いて、へたの固い部分を 切り落とし、
食べやすい大きさに切り分ければ できあがり。
鰹節、おろし生姜、ヤマエの濃口醬油「うまくちぼたん」で。

おかあさんに順番が逆だって言われるから...
と呟きながら、生姜を すって、忘れず鰹節から (笑)
鰹節と生姜の盛り付けのみ by Julian。









≪大根と豚肉の あんかけ煮 2日目≫








  ≪れんこんと しらたきの煮物 3日目≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月15日  肉巻きおにぎり

2023-12-21 10:30:00 | Julianの おべんとう
 

寝たのは 1時半とかだったと思うけどなぁ。
良かったのやら、ついてないやら、
アラームが鳴る 20分前まで ぐっすり眠ってしまった。
体も冷えないし、トイレの回数も少なくて済む?
ウイスキーの お湯割りって正しい選択?

トイレに行き、水分補給、
結構パッチリ目が開いてしまい、諦め感が漂ってた。
なのに、そんな時に限って、
お布団に入るなり眠い気がするとか... どゆこと???
さっさと かけ直して寝ろよ、
と自分で ツッコミたくなるくらい悩んでから、
目覚ましを 15分 遅らせ、多分 寝て、
金持ちが階段を 下りる音で再度 起きたんだと思う。
いつもより 10分近く押したのに、
時計が狂ってる? と確認してしまうほど時間が余り、
お風呂の栓を 抜いて、空になるのを 待って洗うはずが、
他のこと してたら忘れた。

夜の食事が終る頃、美味しかったね~って Julian。
何のことかと思ったら これの話で。
●●ちゃん、肉巻きおにぎり食べてるんだ~、と、
通い慣れた人開で言われたんだとか。
そぉか~、世に出回り始めた頃は、それ何っっっ !? って、
ギョッとされることが多かった肉巻きおにぎりも、
今じゃ珍しくないものになったんだね、って言ったら、
そうではなく、最初は、何それ、フランスパン?
って聞かれたっつ~から二人で大笑い。
んな訳なかろ~よ (爆)



  ≪肉巻きおにぎり≫
  
ピンクソルトで俵型おにぎりを 握る。
今回も二つずつ持って行くので普通サイズ。
豚ももしゃぶしゃぶ用肉で隙間が無いよう丁寧に巻いて、
茶こしで全体に薄く小麦粉を 振る。
ごま油少々を 熱した フライパンで焼き、全体に火が通ったら、
酒、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりん、砂糖は無し。
火加減を 調整しながら、たれを 程良く煮絡めて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月15日  オムキャベチーズ定食

2023-12-21 04:30:00 | Julianの あさごはん
 

食べると分かっている時は、食事の用意の一つとして、
ごはんを よそって ラップを かけ、
レンジで温めれば良い状態にしておくんだけど。
とにかく朝は 1分でも惜しいし、
その時こっちの手が空いてるかどうか分からないから余計。
だけど、この日は なぜか忘れたんだわ。
で、お茶碗が、使われた形跡無く、
ぼつんと カウンターに置いてあるのを 見て、

???

ヨーグルトの空の容器も あるから、
食べる余裕が無かったなんてことは無いはず。
なぜじゃ、と、意味が分からなかった。
確かに聞いた時、いつもより少し遅くて、
起きたことの無い時間だな、とは思った。
でも、あちこちの部署へ行くから、
そんなことも あるんだろうくらいしか考えなかった。
ら、起床時間を 間違えただけでなく、
化粧に普段より かかってしまい、
食べてる暇が ほぼ無いことに気付き、
これと ヨーグルトを 流し込んだらしい。

オムキャベツは飲み物です (≧≦)笑



  ≪オムキャベチーズ≫
  
塩こしょうを 加えた溶き卵を、
サラダ油を 熱した フライパンに流し入れ、
火を 通しながら丸く焼き、料理用チーズ、
1cm角程度に切って炒めた キャベツ、
ヤマエの濃口醬油「うまくちぼたん」を 加えた ひきわり納豆。
片側半分に のせて半分に折りたたみ、
程良く チーズが とろけたら できあがり。

写真は前日 Julianが作ってくれたのを 撮ったもの。
実際に残ってたのは、3分の 1くらいかなぁ?







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤