いつだったか、
作った そぼろ弁当を 片っ端から並べてみたくて、
そんな記事を 作った記憶が あって探してみたんだけど、
どうしても見つからなかった。
今回の休みは、完全お一人様で、
自分の好きなものを 食べる 1週間だったんだよね。
別に休みでなくても、意外なことに、
全く前と変わらず、どころか更に毎日 楽しんでる?
理由は分からないんだけど、
人の好みや食べたいものの心配を しなくて良いからかな。
気の小さい私の性格を 考えると、それも ありか。
そうそう、でね、まずは朝食、
バラエティー豊かに作ろうと張り切ってたはずが、
並べてみたら、やっぱり胃も起きたばかりのせい?
割と同じものが並んでたり、
普段と変わらなかったりだった。
自己満足系、盆休み振り返り朝飯日記です (*^^*)
≪8/9 納豆チャーハン≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/36/40dc6c990b0963fc990609049bb51c59.png)
作った そぼろ弁当を 片っ端から並べてみたくて、
そんな記事を 作った記憶が あって探してみたんだけど、
どうしても見つからなかった。
今回の休みは、完全お一人様で、
自分の好きなものを 食べる 1週間だったんだよね。
別に休みでなくても、意外なことに、
全く前と変わらず、どころか更に毎日 楽しんでる?
理由は分からないんだけど、
人の好みや食べたいものの心配を しなくて良いからかな。
気の小さい私の性格を 考えると、それも ありか。
そうそう、でね、まずは朝食、
バラエティー豊かに作ろうと張り切ってたはずが、
並べてみたら、やっぱり胃も起きたばかりのせい?
割と同じものが並んでたり、
普段と変わらなかったりだった。
自己満足系、盆休み振り返り朝飯日記です (*^^*)
≪8/9 納豆チャーハン≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/36/40dc6c990b0963fc990609049bb51c59.png)
≪8/10 もち麦入りごはんの とろろしらす丼≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8e/9baa365067c90f5347ea812f3c0f5b32.png)
≪8/11 もち麦入りごはんの とろろしらす丼≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/41/e227ec6e0528a341ac80289581c2f1d5.jpg)
≪8/12 もち麦入り鶏生姜土鍋ごはん≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/16/bb3ad7922db87c3fc14e1f532534d0ab.png)
≪8/13 もち麦入り納豆ごはん≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7d/af86e3e170e5ceaa45cdde3a64e50652.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/16/bb3ad7922db87c3fc14e1f532534d0ab.png)
≪8/13 もち麦入り納豆ごはん≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7d/af86e3e170e5ceaa45cdde3a64e50652.png)
≪8/14 発芽玄米ごはんの しらす丼≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/31/9d80bb5f4d68a17c600c91d94fa5db0c.jpg)
≪8/15 発芽玄米ごはんの葱キムチ炒飯≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f8/41826cfb9e85380f35559a8fec16e54a.jpg)
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤
ヒュミラ、どうしようかねぇ...
7月 26日、診察の時に先生から もらった パンフレット、
読んでみたところで何とも言えないよな~
そんなこと言ったら どんな薬もかもだけど、
いっぱい副作用が書いてあって、
でも、フツーの薬品と内容は違うわ、何だか怖いやつばっか。
しかも、その他の注意事項んとこに、
『因果関係は不明ですが、投与を 受けた患者さんで、
悪性腫瘍・悪性リンパ腫が発生した方が いました』って (- -メ
『このため現在も調査が進められています』って、
ざけんなよ (怒)
飲んでた コレステロールの薬も、
何だか嫌な気がして今飲むの やめてるんだ。
飲めって医者が居れば、やめろって本出してるのも居る。
物事って、どれが正しいか間違ってるか、
誰に聞いたって分かんないうえ、
結局は最終的に決めるの自分じゃん?
パンフレットには こうもあって、
『症状を 改善して よりよい状態を 保ち
生活の質 (QOL) を 高める...
これが ヒュミラによる治療の目標です』って (- -;
散々 考えて迷って打つって決めて、
たっかい金を 払ったところで治らない、
だから難病指定なんだろうけど、
マジ ざけんなよを 連呼状態。
前に書いた強直性脊椎炎の人は同じ選択肢を 示されて、
打たないって判断したらしいんだ。
あ~あ、どうせ悩むなら、もっと楽しいことが いいな~
おなかが空いて 4時半頃から用意を 始め、5:15くらいから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
楽しい楽しい休みが明けて、
そうでなくても憂鬱な日に台風とか、
ざけんじゃね~ぞっっっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
7月 26日、診察の時に先生から もらった パンフレット、
読んでみたところで何とも言えないよな~
そんなこと言ったら どんな薬もかもだけど、
いっぱい副作用が書いてあって、
でも、フツーの薬品と内容は違うわ、何だか怖いやつばっか。
しかも、その他の注意事項んとこに、
『因果関係は不明ですが、投与を 受けた患者さんで、
悪性腫瘍・悪性リンパ腫が発生した方が いました』って (- -メ
『このため現在も調査が進められています』って、
ざけんなよ (怒)
飲んでた コレステロールの薬も、
何だか嫌な気がして今飲むの やめてるんだ。
飲めって医者が居れば、やめろって本出してるのも居る。
物事って、どれが正しいか間違ってるか、
誰に聞いたって分かんないうえ、
結局は最終的に決めるの自分じゃん?
パンフレットには こうもあって、
『症状を 改善して よりよい状態を 保ち
生活の質 (QOL) を 高める...
これが ヒュミラによる治療の目標です』って (- -;
散々 考えて迷って打つって決めて、
たっかい金を 払ったところで治らない、
だから難病指定なんだろうけど、
マジ ざけんなよを 連呼状態。
前に書いた強直性脊椎炎の人は同じ選択肢を 示されて、
打たないって判断したらしいんだ。
あ~あ、どうせ悩むなら、もっと楽しいことが いいな~
おなかが空いて 4時半頃から用意を 始め、5:15くらいから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
楽しい楽しい休みが明けて、
そうでなくても憂鬱な日に台風とか、
ざけんじゃね~ぞっっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
≪しらすと小葱の オープンオムレツ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/91/ab14d1a5d2064e3b70414cb4d35b481c.png)
溶き卵に しらす、小葱の小口切り、塩こしょうを 加え混ぜ、
サラダ油を 熱した フライパンに流し入れる。
両面を 弱火で程良く焼いて できあがり。
≪ちぎりこんにゃくの ピリ辛炒め≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b3/b76a3151b0f26f53fcfa51779cbd552f.png)
あく抜き済みの こんにゃくを 適当に ちぎって洗い、
ざるに上げて水切り後、フライパンで乾煎り、
水分が残らなくなったら、ごま油、酒、鷹の爪、
顆粒だし、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりん。
味を 調え、程良く煮詰めて できあがり。
サラダ油を 熱した フライパンに流し入れる。
両面を 弱火で程良く焼いて できあがり。
≪ちぎりこんにゃくの ピリ辛炒め≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b3/b76a3151b0f26f53fcfa51779cbd552f.png)
あく抜き済みの こんにゃくを 適当に ちぎって洗い、
ざるに上げて水切り後、フライパンで乾煎り、
水分が残らなくなったら、ごま油、酒、鷹の爪、
顆粒だし、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりん。
味を 調え、程良く煮詰めて できあがり。
≪ポテトフライ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/aa/59a0d0be0a997d20bab43253848689b2.png)
じゃがいもの皮を 剥いて櫛型に切り、
水に放して しばらく置いたら ざるに上げて水気を 切る。
キッチンペーパーで ざっと水気を 取り、
大きめの ボウルに少量の小麦粉、
多めの宮崎産スパイス調味料マキシマムを 入れて混ぜ、
じゃがいもを 投入、ボウルを 振って粉を まぶす。
あとは油で揚げるだけ。
≪油揚げ焼き≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ad/cc36d7cc543debce41bde25ec3ca73de.png)
フライパンで両面を カリッと焼いて、
塩こしょうを 振り、小葱の小口切りを のせて。
水に放して しばらく置いたら ざるに上げて水気を 切る。
キッチンペーパーで ざっと水気を 取り、
大きめの ボウルに少量の小麦粉、
多めの宮崎産スパイス調味料マキシマムを 入れて混ぜ、
じゃがいもを 投入、ボウルを 振って粉を まぶす。
あとは油で揚げるだけ。
≪油揚げ焼き≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ad/cc36d7cc543debce41bde25ec3ca73de.png)
フライパンで両面を カリッと焼いて、
塩こしょうを 振り、小葱の小口切りを のせて。
≪春雨の ごまドレッシングがけ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/32/f8e13260348dbd544cc8ceb434539029.jpg)
朝、7分 茹でて冷水に取り、ざるに上げて水切り。
オリーブ油を 絡めて冷蔵庫で冷やしておいた春雨。
今日は何に しようか考えて、何気なく かけたら ドンピシャ。
美味かった (*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c3/8a6319e3946b714dc3fe65b85a6f358f.png)
≪レタスと きゅうりの フレンチドレッシングサラダ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/91/04a13aaeb12fb0f42381d274a75dc3bf.jpg)
レタスは お湯に浸けて パリッとさせ、ざるに上げて水切り。
適当に ちぎるところまで朝 済ませておいた。
きゅうりもで、ところどころ ピーラーで皮を 剥き、
塩で擦って洗い、 スライサーで千切りにしてあった。
器に盛り付け、フレンチドレッシングを かけるだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b0/2c8028cec7d42b4ee6a82bb45c83cb6c.png)
≪筑前煮 ラスト≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a2/4f0702f71c850aac8de603b613b350b9.jpg)
オリーブ油を 絡めて冷蔵庫で冷やしておいた春雨。
今日は何に しようか考えて、何気なく かけたら ドンピシャ。
美味かった (*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c3/8a6319e3946b714dc3fe65b85a6f358f.png)
≪レタスと きゅうりの フレンチドレッシングサラダ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/91/04a13aaeb12fb0f42381d274a75dc3bf.jpg)
レタスは お湯に浸けて パリッとさせ、ざるに上げて水切り。
適当に ちぎるところまで朝 済ませておいた。
きゅうりもで、ところどころ ピーラーで皮を 剥き、
塩で擦って洗い、 スライサーで千切りにしてあった。
器に盛り付け、フレンチドレッシングを かけるだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b0/2c8028cec7d42b4ee6a82bb45c83cb6c.png)
≪筑前煮 ラスト≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a2/4f0702f71c850aac8de603b613b350b9.jpg)
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
押していただけると嬉しいです ♪
いつも ありがとうm(u_u)m ❤