前日に作って、残った分は冷蔵庫に入れておいた。
起きる順からいって、Julianが食べるだろうなとは思っていた。
残るとしても半端な量で、コスモスの朝食には足りないし、
別に何か作らなきゃな、とも思っていた。
だけど普段、朝は あんまり食べられないの、と言っている人が、
まさか完食するとは・・・ 恐るべし、鶏生姜ごはん。

≪タイ風鶏生姜土鍋ごはん≫

前の晩に、お米を 洗って土鍋に昆布と入れて準備。
朝、炊く直前に、食べやすい大きさに切った鶏もも肉、
長葱の青い部分、千切りの生姜、
指先で ひねって香りを 出した いりごまを 入れ、
ナンプラー、ヤマエの薄口醤油「つき」を 多めに使い、
インカの塩・酒・みりん・コショーと、ごま油 少々を 加えて調味。
強火で 9分 炊き、ホイッスルが鳴ったら 1分 待ち、
火を 止めて、15分 蒸らせば できあがり。
起きる順からいって、Julianが食べるだろうなとは思っていた。
残るとしても半端な量で、コスモスの朝食には足りないし、
別に何か作らなきゃな、とも思っていた。
だけど普段、朝は あんまり食べられないの、と言っている人が、
まさか完食するとは・・・ 恐るべし、鶏生姜ごはん。

≪タイ風鶏生姜土鍋ごはん≫

前の晩に、お米を 洗って土鍋に昆布と入れて準備。
朝、炊く直前に、食べやすい大きさに切った鶏もも肉、
長葱の青い部分、千切りの生姜、
指先で ひねって香りを 出した いりごまを 入れ、
ナンプラー、ヤマエの薄口醤油「つき」を 多めに使い、
インカの塩・酒・みりん・コショーと、ごま油 少々を 加えて調味。
強火で 9分 炊き、ホイッスルが鳴ったら 1分 待ち、
火を 止めて、15分 蒸らせば できあがり。
ランキングに参加しています


↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤