帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

兵器で平気?

2007年10月16日 | Weblog

なんておバカな題を付けてみましたが。
なんて事ありません、例のごとくバイクが壊れた。
今回は照明がお亡くなりになりました。

薄暗い中の無灯火走行でびびりながら仕事場まできたわけですが、
そんじゃと昼休み(時間が定められているわけではありません)にハンドルスイッチケースをバラしてみると。
使いすぎで(というか古いから)熱を持ち、それが接点の金具を押さえている
プラスチックを溶かしていたのですね。

一応修理を試みるも、めり込んだ金具をはずそうとした瞬間「バキ!」という快音。

「あひょー!!!!!!!」とぶっ飛び撃沈。

しばし考えた後、そうだ、直結で何が悪いと開き直り配線を改造いや改良。

キースイッチを回した瞬間にヘッドライトが点等するUS仕様へと変りました。
このバイクはUKユナイテッドキングダムすなわちイギリス仕様ですが。
USへと変更されたわけです ふっふっふっ

しかし、この先真冬になると朝の始動が厳しくなる、ヘッドライトにパワーを奪われるとクランクしなくなるのは目に見えているので。

何とかせにゃと、廃棄された機械から拾ってきたスイッチがあったので、
ボディの横に穴を開けて始動時だけライトを切る様に改造いや改良をしました。

「オオー!」、ボロのボディに光る銀色の部品、なんとかっこ悪いんだろ (--:)
まあおじさんだから勘弁してね (^^)
というわけで、修理完了しました。

YAMAHA FJ1200 平気仕様いや兵器仕様なんてね 
(^^)Vピース