Diary
亀田3兄弟
やたらとバッシングされている亀田親子ですが、確かに反則というダーティな事をしたのは反省すべき事。
謝るなら相手の内藤選手と面子をつき合わせて謝り、マスコミの謝罪ショーに付き合う必要等ない、私はそう思いますね。
若さはバカさ等と言われることもありますが、
それほど自分がわからなくなることがあるのは若いときだけ。
たくさん失敗して、たくさん負けて、そうした中から素晴しいボクサーへと
成長してもらいたいと私はおもうわけです。
年がいけば嫌でも許されなくなってきますし勝手に抑制が働くようになります。
若いときだけに許される特権?ともいえるのかな・・・
周りに甘えて、迷惑かけて、でも自分が成長した時に後輩を育てるために
自分が甘えさせられる立場になれるかどうか?
やたらと正義を振りかざしやかましく騒いでいる連中もいるようですが、自分が若いときにどれだけ大人たちに甘えさせてもらっていたかを忘れてしまっているようにしか見えない。
多かれ少なかれ、そうした経験を経ていく事で青年は大人へと成長していくわけだ。
「もうすこし大きな視点で若者みろや!」と息子が大変だった経験を持つ親として乱痴気騒ぎのテレビに言ってみたりするわけです。
みんな小さいよなー・・・・・・、俺もかな? (^^:)