無風だったレースに絡んでどうでもよい話をひとつ。
うちの娘ですが、実はヨット乗りでもあります(知っている人は知っていますが)、
シーホッパー級で身体をハイクアウトさせてプレーニングで海面をぶっ飛びこともします。
当然の事ながら僕なんぞよりぜんぜん技術的に上手だし早いです (^^)
写真は数少ない写真のひとつで微風下操艇中のもの。
ヨットはディンギーから30FTくらいまでの大型クルーザまで基本は
同じで、あらゆる事に過敏で反応が早いこのクラスのヨットが扱えると言うことは
当然のように大きな船も動かせるということなのですね。
となると、「あ!また欲しくなってきた・・・・・」(笑)
のですが、そんな余裕がない家では夢のような話でして・・・・(^^:) 無理無理!
もう一台トレーラー増やして470級でも引っ張るか、それともやっぱりルードメールⅡかー!
(^^;)おおー!家族崩壊だー!
うちの娘ですが、実はヨット乗りでもあります(知っている人は知っていますが)、
シーホッパー級で身体をハイクアウトさせてプレーニングで海面をぶっ飛びこともします。
当然の事ながら僕なんぞよりぜんぜん技術的に上手だし早いです (^^)
写真は数少ない写真のひとつで微風下操艇中のもの。
ヨットはディンギーから30FTくらいまでの大型クルーザまで基本は
同じで、あらゆる事に過敏で反応が早いこのクラスのヨットが扱えると言うことは
当然のように大きな船も動かせるということなのですね。
となると、「あ!また欲しくなってきた・・・・・」(笑)
のですが、そんな余裕がない家では夢のような話でして・・・・(^^:) 無理無理!
もう一台トレーラー増やして470級でも引っ張るか、それともやっぱりルードメールⅡかー!
(^^;)おおー!家族崩壊だー!