帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

首の怪我

2009年04月06日 | ウインドサーフィン 
以前から何度も書いていますが、ウインドサーフィンは他のスポーツに比べて格闘技に近く、体には相当の負荷をかけます。

もちろん上級者になれば無駄な力を使うことなく乗れるのですが、それはあくまで上級者の話であって、その途中にある者は風速や波の状況、使う道具等々の僅かな違いでそれぞれの筋肉同士でのシンクロ(これがウインドの筋肉の使い方の特徴)が違いまくりだし、その結局全筋肉が全力出しっぱなしになるし、おまけに一つの技が出来るようになる過程で怪我したり、「死ななくて良かった!」なんて思うことは珍しくもないし・・・(^^)

ウインドにおいて「どれだけ力を抜けるか?」という事は、どれだけ思わぬ状況に対処できる余力を残して楽しめるかという事ですが、

その境は結構微妙で、あるところまでは全然OK、しかしそのほんのわずか先に自然の状態が行っただけで、持てる体力なんか一瞬で底をつきます。

そんなスポーツなんですよね~♪ (^^;)

さて春休みに入ってすぐウインド合宿へ行った娘ですが、爆風下のレイルジャイブ練習でひどくぶっ飛ばされて首を痛めました。

幸い練習場所が川だった事から命に問題があるような状況にはなりませんでしたが帰宅後も最低10日間はウインド禁止と医師から言い渡され、残念ですが12日の選手権レースの最終戦には参加できなくなりました。

こればかりは仕方がありませんね、まだ骨の固まっていない14歳の女の子に無理をさせるのだけは避けねばなりませんから・・・・

そんでもって禁止を言い渡された娘、大人しくしていたのかと思ったのですが、案の定ヨットを出して海上をぶっ飛んでいたとのこと、

今日の夕方には帰宅しますが、また家の中がにうるさく(ぎやかに)なるな

(^^)