帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

乗れたけど・・・・

2020年07月05日 | ウインドサーフィン 

一時雨、だけど一日曇り? の予報だったので、 ゲレンデにいそいそ・・・ と出没(笑)

で、着いた時(8時過ぎ)は、 4点台後半から5点台前半の風。 風速20m位は一時有りました。

 

まじか~~~ と思いつつ、 しばらく海をみていたら少し風が落ちてきた。

手持ちの道具でなんとか出られそうな感じになって来たので、 セイルは6.5 ボードは 114Lのクロスファイアー をセット。

出たのが8時半頃だったんですけど、突然6.5じゃ~走らない程度にまで風が落ちてしまった・・・

ここまで風が落ちると、フォイル+ 9.0のセイルで行くか~! と、 ボードとフォイルをセットし、セイルを出して張ろうとしていたら、

又風が上がり初め、感じ的には6.5~7.5位かな~という感じ。

 

そんなら!と i-SONIC137を引っ張りだして、 セイルは糞セイルの ニールV8では無く、 今回はリバティの

LX6 7.3。

出てみたら、初めはブローがきつくて、7.3 じゃ~危ないのなんのって  恐っ!!

大けがするな~~とか思いつつ、 なんとかボードコントロールしてぶっ飛んでいたら、 だんだんとジャストの風になってきた。

そのまま2時間程度乗っていたら途中から大雨、そして再び風落ち。

 

*今回リバティの7.3を使って、 今持っている中古のニールV8 7.5が如何に糞セイルかが、はっきり判明しました。

 

だんだんと、腹減ったな~~~と言う感じが出てきたのと、風が落ち始めたので、浜に上がるとウエット脱ぎ、 車内でお湯をわかしてお昼。

その時、外はというと大雨。

30分ほど休んでたら、又風が上がってきたみたいで、慌ててウエットを来て飛び出しましたが、又落ちた・・・

あららら   駄目じゃん!!  ぶぁははは! 

 

ちなみに、朝に来て乗っていた人達は、みな道具を片付けて帰り始めてます。

自分もどうしようかな~?と思いつつ、 このまま雨降が降り続くと楽しくもなんともないので、片付けを開始。

 

全部道具を車に積み込んだ頃、 雲が取れてきて、薄日が差すような状態に変化。

あのな~~~ 

 

マジかよ~~~と思いつつも、再び道具を出してセットする気も起きず、 今日は終了となりました。

 

そのまま三崎までいって銭湯に入り、 体を温める僕。

いくらウエットを着ていても スプリングじゃ~体が冷えるんですね。

 

明日の休みなので、 とりあえず今日はこのままキャンプ。

明日天候が良ければ朝から乗りたいので・・・ 

 

適当にコンビニで買った夕飯を食べると、早々に寝てしまう翔でした。

写真は、車内の糞狭い空間でのあぐらかいての一人晩酌。