GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

PERK

2016-03-17 08:38:38 | P

 perkもいろいろな意味があるが、名詞では「給料外の給付、(職務から生ずる)臨時収入、役得、特典」の意味で使われる。

 今日のGetUpEnglishは、この語のこの意味の使い方を紹介する。

○Practical Example

  "A perk of working at a television broadcasting company is that I can often meet well-known people."

 "Really? Have you ever seen Sean K, Kyoko?"

 「テレビ局に勤めている役得で有名人にはしょっちゅう会える」

 「ほんとう? じゃあ、恭子、ショーンKに会ったことがある?」

●Extra Point

  もう一例。

◎Extra Example

 "In fact, Lee Bollinger, the president of Columbia University, seemed to suggest last August that Obama would be returning to his New York alma mater. No doubt, Columbia would offer him a king’s ransom and every other academic perk imaginable." 

 「実際、コロンビア大学のリー・ボイジャー学長は、昨年8月、オバマはこのニューヨークの母校に戻るだろうとほのめかした。コロンビアはそうなれば間違いなく、大変な額の奨学金やそのほか考えられるあらゆる学費を工面するだろう」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする