GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

OVERTURE

2016-03-12 10:39:05 | O

 overtureは「(オペラの)序曲」だが、複数形で「(協定などの)提案、申し入れ、(異性への)口説き、予備交渉」といった意味で使われる。

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

◯Practical Example

  "These overtures to North Korea were rebuffed."

 「こうした北朝鮮への申し入れは拒絶された」

●Extra Point

  もう一例。

◎Extra Example

  "If anything would make Japan take kindly to North Korea's overtures, it would be the return of Japanese nationals abducted by the country."

 「北朝鮮の交渉の申し入れを日本が快く受け入れるようにさせるものがあるとすれば、それは拉致被害者の返還だ」

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする