GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

SPECIFICS

2017-07-20 08:16:51 | S

  specificは形容詞では「特定の」であるが、名詞では複数形で「細目、詳細」の意味がある。

 今日のGetUpEnglishはこの使い方を学習する。

Practical Example

  "This e-mail is to reiterate the specifics of the agreement so as to avoid any misunderstandings on both sides."

「本メールは、両者の間に誤解が生じないように、取り決めの詳細を再度確認するものです」 

Extra Point

  もう一例。

Extra Example

  "Mr. Kaneda will discuss the specifies of the new payroll policy at the company meeting tomorrow."

  「金田氏は明日の会議で新しい支払方針の詳細について論じる予定です」

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする