GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

OUTSET

2018-04-26 08:55:04 | O

 outsetは「初め、最初」。

 今のGetUpEnglishはこの表現を学習しよう。

Practical Example  

 "From the outset, she will simply do you dirt, Mr. K."

 「最初からあの女はあなたをだますつもりだったのですよ、K先生」

 do someone dirtで「…に卑劣なまねをする、…をだます」

Extra Point

  もう一例。from the outsetのほか、at the outsetもよく使われる。

Extra Example

  "Tony stated clearly at the outset that he did not like the plan."

 「トニーはその計画は気にいらないと最初からはっきり言っていた」

 outsetの同義語として、start, beginning, そしてinceptionを覚えておこう。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイティ・ソー バトルロイヤル

2018-04-26 08:03:03 | お知らせ

明日の『インフィニティ・ウォー』発売にあわせて、ついに発売です!

マイティソーバトルロイヤル

その他:ジム・マッキャン その他:エリック・ピアソン その他:タイカ・ワイティティ 訳:上杉 隼人

『アベンジャーズ』のマーベル・スタジオ最新作で、大ヒット映画シリーズ『マイティ・ソー』の第3弾『マイティ・ソー バトルロイヤル』が早くもノベル化!

誰にも止められない!限界突破のバトル・アクション・エンターテイメント。

今、新『アベンジャーズ』へのカウントダウンが始まる!

アベンジャーズの一員ソーの前に復讐と野望に燃える<死の女神・ヘラ>が現れ、ソーの故郷へ攻撃をはじめる。故郷を奪われたソーは、盟友ハルク、宿敵ロキらと型破りのチーム“リベンジャーズ”を組み極限バトルに挑む。

果たして、ソーたちは史上最強の敵からこの世界を守ることができるのか?

死の女神・ヘラの復讐の目的は!?

そこには、ソーの運命を変える秘密が隠されていたー。

映画『マイティ・ソー バトルロイヤル』は『アベンジャーズ:インフィニティー・ウォー(原題) / Avengers: Infinity War』につながる重要な役割を果たすとマーベル・スタジオが発言。予告編も、マーベル作品で歴代最高となる24時間で1億再生超えを記録。

 『アベンジャーズ:インフィニティー・ウォー』に向けて必須の一冊!

 (C)2018 MARVEL

 http://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062210461

 著者紹介

■著者

ジム・マッキャン(Jim McCann)作家。ほかのディズニーストーリーブックに、『ブラック・パンサー』『スパイダー ホームカミング』『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス』など。

エリック・ピアソン(Eric Pearson 脚本家。ほかのマーベル映画脚本に『エージェント・カーター』など。

 タイカ・ワイティティ(Taika Waititi)映画監督、俳優。そのほかの出演作に『グリーン・ランタン』、監督・脚本作に『ハント・フォー・ザ・ワイルダーピープル』(日本未公開)。

■訳者

上杉隼人(うえすぎはやと)訳書に『スパイダーマン ホームカミング』『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーリミックス』『ドクター・ストレンジ』『シビル・ウォー キャプテン・アメリカ』『アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン』『スター・ウォーズ フォースの覚醒』(ディズニーストーリーブック)、『スター・ウォーズ』エピソードI, II, III, IV, V, VI(講談社文庫)ほか多数。人気ブログGetUpEnglishを管理、運営。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする