
verdictは「(陪審の)評決、裁断、答申」。
今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。
○Practical Example
Whether one agrees with a judge's verdict or not depends upon whose ox has been gored.
「裁判官の判決に同意できるかどうかは、その人の立ち場による」
●Extra Point
日常的には「判断、意見」で使われることこともよくある。
Spider-Man Homecomingにこのフレーズがあった。
https://www.amazon.com/MARVELs-Spider-Man-Homecoming-Junior-Novel/dp/0316438170
◎Extra Point
Happy grunted. “I’ll decide if it’s a big deal.” Long pause. Really long pause. Finally, his internal deliberation concluded, Happy gave his verdict. “It seems like no big deal. Just be careful. Someone once stole my sister’s camera in DC.”
「ハッピーはぶつぶつ言った。『大したことであるかないかはおれが決める』長い沈黙、非常に長い沈黙のあと、ハッピーは心のなかで考え、判断した。『大したことではないようだ。気をつけるんだぞ。妹がいつかDCでカメラを撮られた』」