
『桐生タイムス』の連載エッセイ「永遠の英語学習者の仕事録」の第8回が同紙2021年11月27日号に掲載されました。
『桐生タイムス』の連載も8回目。
今回は『若い読者のための宗教史』(リチャード・ホロウェイ著、すばる舎)について書いてみました。
http://kiryutimes.co.jp/wp/wp-content/uploads/211127_uesugi_08.pdf
----------------------------------------------
編集者で翻訳者としても活躍する上杉隼人さんが英文を交えながら、翻訳という仕事のおもしろさや奥深さなどを、エピソードとともに語ります。今回紹介する本は『若い読者のための宗教史』(リチャード・ホロウェイ著、すばる舎)です。(毎月第4土曜掲載)
----------------------------------------------
http://kiryutimes.co.jp/announcements/29199/
どうかご覧ください!
http://kiryutimes.co.jp/wp/wp-content/uploads/211127_uesugi_08.pdf