
『桐生タイムス』の連載エッセイ「永遠の英語学習者の仕事録」の第5回が同紙2021年8月28日号に掲載されました。
今回は『STAR WARS スター・ウォーズ ライトセーバー大図鑑』(ダニエル・ウォーレス著、グラフィック社)について書きました。
------------------------------------------
上杉隼人さんの「永遠の英語学習者の仕事録」(第5回)を掲載しました
ぜひご覧ください!
http://kiryutimes.co.jp/wp/wp-content/uploads/210828_uesugi_05.pdf
【連載】永遠の英語学習者の仕事録 – 上杉隼人
編集者で翻訳者としても活躍する上杉隼人さんが英文を交えながら、翻訳という仕事のおもしろさや奥深さなどを、エピソードとともに紹介します。今回は『STAR WARS スター・ウォーズ ライトセーバー大図鑑』を通して、スター・ウォーズ・ユニバースのとどまることのない拡張性を語ります。(毎月第4土曜掲載)
本書『STAR WARS スター・ウォーズ ライトセーバー大図鑑』(ダニエル・ウォーレス著、グラフィック社)には、壮大なスター・ウォーズ・ユニバースを彩る58本のライトセーバーの歴史や特徴が、驚くほど精巧なイラストとともに、『スター・ウォーズ』関連の著作を何冊も持つ著者ダニエル・ウォーレスによって詳細に解説されている。
http://kiryutimes.co.jp/wp/wp-content/uploads/210828_uesugi_05.pdf
・連載記事はダウンロードしてご覧いただけます。
第1回 難解な翻訳と充実のインタビュー(2021年4月24日)
第2回 アベンジャーズ、アッセンブル(2021年5月22日)
第3回 伸びやかで生き生きしたアメリカ口語(2021年6月26日)
第4回 よし、じゃあ、おれは地獄に行く。(2021年7月24日)
第5回 拡張をつづけるスター・ウォーズ・ユニバース(2021年8月28日)