GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

MAKE EYES AT SOMEONE

2017-11-22 08:14:14 | E

 make eyes at someoneで、「…に色目を使う、…と熱い視線を交わす」。わざと「目つきを作る」(make eyes)ということから生まれた表現と思われる。

 今日はこの表現を学習する。

Practical Example

 "Why don't you ask Romanoff for a dance? She's been making eyes at you all night, Banner."

 「ロマノフにダンスを申し込めよ。一晩中きみに色目を使ってるぜ、バナー」

Extra Point

  もう一例。

Extra Example

  I caught Tony making eyes at another woman while on our dinner date last night.  Its quite disgusting. 

  「まったくトニーったら、昨日の夜の食事のデート中に、別の女性に色目を使っていたの。すっごくムカつく」

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NAME-DROPPER | TOP | ガーディアンズ・オブ・ギャ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | E