「本を送ったのに、お礼すらしない」。
いろんなところでよく聞きますし、わたしもそのように思うことはあるが、決して相手を責めてはいけない。
今日のGetUpEnglishは「~すら[~さえ]しない」の言い方を考えてみよう。
「本を送ったのに、お礼すらしなかった」は次のようにnot [never] so much as do...を使って言えばいいだろう。
○Practical Example。
"I sent my recently published to her, but she didn't give me so much as a thank-you."
「最近、出版した本を彼女に送ったが、お礼すらもらえてない」
●Extra Point
次のようにも言える。
◎Extra Example
"I sweat blood helping that guy get a job, and he didn't even thank me."
「あの男に仕事を見つけてやろうと四苦八苦したのに、やつときたらお礼も言わなかった」
わたしも注意しなければならないし、基本的に何かいただいたら、すぐにお礼をするようにしている。