Cogito

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

やる気

2017-10-24 22:10:11 | 日記
やらなければならないことがいくつかたまっているのだが、どうしたものかやる気が出ない。子どもとおんなじだとぼやいている。
手紙を何通か書かなければならないのだが、頭の中では文案ができているのだが実際に書く気にはならない。

Papasanの提出しなければならない書類も、延ばし延ばしになっていたが、今日思い切って静岡県へ電話をして、書類の書き方を教わった。書き方の見本はついてきたのだが、当のPapasanは鼻から読もうとしないので、電話して聞いてしまった方が早いと電話をさせたのだった。担当もそう年寄りが増えたからか、親切に教えてくれた。で、それを書き上げ、卵の代金を送るついでに郵便局まで行って投函してきた。もう一つはPapasanの身障者手帳の書き換えの申請。書き方がわからないので、これまた役場の担当に電話をすると、まずは最初に診断書をもらった病院で、診断書を書いてもらわなければいけないと教えてくれた。どこだろう。手術をしてペースメーカーを入れたのが小田原市立病院だ。だんだん思い出した、診断書を書いてもらうだけなのに、ずいぶん日数がかかったし、受け取りに行ったことも思い出した。嫌だけど私が行く以外ない。一人で行こう。

郵便局を往復しただけだが、今日は、ずいぶん大勢の知人に会った。立ち話をしていたらすっかり時間が経ってしまった。でもたのしかった。

帰って来てスポンジを一つ焼き、タルト生地を作ってねかせた。生のカボチャを使ってカボチャのタルトを焼こう。この時期しか作れないから。大きなカボチャ、九重栗を切った。思い出してアイスクリームを作ってやった。食べ物は難なくつくるんだが、なぜ字が書けないんだろう、目のせいかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする