なぎのあとさき

日記です。

秋色いろいろ

2010年10月10日 | 日々のこと



「フランダースの光」

文化村にて。
オランダの田園の、風景画の数々。
まさに牧歌的。
大きい絵が多くて、
森の中の絵、雪景色の絵、春の絵がよかった。

ドゥマゴでモンブランとコーヒー、一服。

先週から狙ってたショートブーツを買ってもらう!
一週間かけて買ってくれるように話をもっていき、
最終的に値段をいったら一瞬固まっていた。



ダーの実家から届いた大きなカボチャ!
ハロウィンには早いので、
スープにしていただいた。

最近、天然石にはまる。
微妙な色合いが、なんともきれいで。
プレナイトの瑞々しいぶどう色、
サンストーンの夕焼けみたいな色、
カルセドニーの夕暮れの乳白色の海みたいな色。
自然の色を模倣するかのような自然の色。
ネットで探してみると、
かわいいアクセサリーのお店が何件か見つかり、
ネックレスなどいくつか注文。

コメント