なぎのあとさき

日記です。

春めいた?

2017年02月01日 | 日々のこと



ビビが毎朝私の首に乗っている。
私の顔にアゴを乗せている。
もっと乗り上げて、
私の顔に首から胸元を乗っけてるときもある。
ビーはほんとにいい匂いだ。
一番好きな匂いかもしれない。

モンちゃんは布団の上にいて、
でかボディに布団を巻きこんで寝ている。
ベッドにいる時は大人しくて、
みんなにちょっかい出したりしない。

月曜は休みだったので、
モンちゃんは外を駆け回ってあそんだ。
最高気温が20℃、
庭はロウバイが濃く匂ってた。
庭仕事いろいろやりたかったけど、
左腰が痛くてできなかった。
シニア二人も出してあげたかったけど、
二人とも寝まくってた。
お寺は梅が満開で、
ピンクの枝垂れ梅の匂いが甘くて濃かった。
気分がいいので、等々力まで行って、
沈丁花の苗を買った。

夕方、数年ぶりに健康診断に行った。
身長が、思ってたより1㎝くらい高かった。
体重は10年前よりは1キロくらい重いけど、
筋肉がついたからだろう。
その日も夜はプールで泳いだ。

月末に会社の新年会で東銀座の中華屋へ。
ふかひれを食べに行ったのに、ふかひれが欠品!
代わりにアワビを頂いた。
美味しかったし、お客もいっぱいだけど、その日で閉店するそう。
また昼から食べすぎて苦しかった。

帰り、Kちゃんの家に寄って、
双子の赤ちゃんに初対面。
Kちゃんはふだんご飯も立ったままでサッとすませ、
お風呂もゆっくり浸かることなんて全然できないそう。

直帰して、火星のタイムスリップ読了。
面白かった。ディック大好き。

コメント

週末かみんぐ

2017年02月01日 | 日々のこと



やんにょか?



やろーにゃ!

28日は由比ヶ浜。
潮は冷たくなくて泳げそうだった。
アウターなしでも寒くなくて、
浜でヨガして腰をひねって、痛い。
また江の島。今月5回行ってる。海は9回。
サウナでの整いがすごかった、
黒目が上下に揺れているらしい。
プールでは西の空に金星が高くて明るくて、
左上に火星も見える。
浮かんで空を見てるとずっと見てられる。

更衣室のスツールにCがバッグを乗せたら、
のぼせたおばちゃんがふらふらしながら来て、
「ごめんなさい、のぼせちゃって~」と言って
Cのバッグの上に裸のまま座ってしまったそう。
現場見てないけど、爆笑。

帰りは最近知った道で帰った。
私にしては完璧なナビだったので、
道はRちゃんがイキって教えてくれたことを
Cはすぐにみやぶっていた。
で、そのまま首都高に乗って浅草へ。
麺少なめ、めっちゃうま。
首都高から見ると知らないビルがどんどん増えている。
こんなにビル建てて何がしたいんだろ、
バッカみたい。

日曜は、ママとみなとみらいで待ち合わせて、
イタリアンのランチで誕生日祝い。
白インゲンのスープ、
牡蠣のボンゴレのフィットチーネ、
メインはヒラメと海老、
ジェノベーゼ。
天井が高くてカラス張りの明るいお店、
サービスも良くてママを一度連れてきたかった。
ママには量が多いかな、と思ったけど、
全然食べれてた。
食後は横浜駅に移動して、そごうに行って、
ロフトで調理器具をプレゼント。
冬のデパートは外との寒暖差がすごすぎて
中のモワモワの空気吸ってると疲れる。
で、ベイクオーターに出て、運河をみて一服。
いつみても、横浜駅周辺もしょーもない作りだ。
マックで、ポテトも食べた。

で、お昼に大満足のご飯を食べると
スーパーに寄る気もしないし、作る気もしない。
ママには、パパがポトフを作ってくれてるらしい。
ダーは何ひとつ作らないので、
夜は湯豆腐にした、うまかった、これが。

コメント