なぎのあとさき

日記です。

楽しい冬の始まり

2017年12月14日 | 日々のこと



14日の今日は双子座流星群のピークで、
昨日の夜もプールの帰りずっと上を見て、
家でもモンちゃんを抱っこして
庭に出て空見てたけど、まだ流れ星は見えない。
Eちゃんは素足に上着も着ないで
3分で2つ見た、と言ってた。

あったかい日はあったかくてポカポカしてる。
アウター脱いじゃうくらい。

ダーパパに料理の本と手紙を送り、
喪中はがきも出した。
年末で郵便局も駅周辺もわさわさしてる。

仕事も年末恒例の案件で忙しくて、
日記を書くヒマは全くなし。
でも仕事で疲れてはいない。
夜、寒くてもプールで泳ぐとさっぱり。

昨日は、もう行かない、つもりだった
近所の女子会に行った。
Kさんが還暦BDだったので。
遅れて行ったので、
1時間くらいいただけだったけど。

で、やっぱり、
私ってこう、みたいに
すぐ自分の話にもってく人って
つまんない。
意見を押し付けられて全く共感できないと、
ついこっちも反対意見しちゃうけど、
そーゆーの飲み会にいらない。
自分の話するのに忙しくて、
ほとんど笑わないの、その人。

HさんやYさんとのくだらない飲みは
楽しかったなー、
でも今、Hさんは24時間体制で、
Hちゃんをみてる。

私も今や平日は、
電車に乗って行くような場所まで
飲みに行く気はしない。

--------

寒くなればなるほどビーの
私にべったりぶりはすごくて、
私の鼻や口の上にアゴをのせて
お互いの息を吸い合う状態。
ビーは前ほど生臭さ、
脂っこい匂いがしなくなり、
いい匂い。

猫同士も暑い季節には想像してなかったけど、
仲良くくっついてる。
モンちゃんは殿をよくなめてあげてるし。

コメント

12月上旬

2017年12月14日 | 日々のこと

朝ビーがニャーニャー鳴くので、
何か食べたいのかと思ったらそうでもなく、
抱き上げて布団に入れたらゴロゴロいって
満足していた。
今も左肩に乗ってる。
洗濯する時も、ご飯食べる時も
ビーが左肩に乗ってることはよくあるけど、
さすがに殿のホエキ中は抱っこできない。

殿はこの頃、ホエキ中にゴロゴロいってる。
私はボブの歌を歌いながら、
ポジティヴなバイブレーションを込めて
ゆっくりシリンジを押している。

ご飯は一度に食べる量は少ないけど、
何度かにわけて食べてる。
食べて!と思って見てると
あんまり食べないけど、
見てないとこでこまめに食べていて、
体重もそんなに変わってない。

7日(木)のビーの検診は問題なし。
血液検査はなし。
体重が増えてた。
鼻水が少し出てるので、
ひどいときは抗生剤を飲ませちゃった方がいいみたい。
10月アタマに急性胃腸炎みたいのになってから、
漢方の小青龍湯はやめている。
麻黄の成分が猫にいいのか疑問なので。

土曜は暖かくて、
河原をぶらぶら、一日何もしないでのんびり。
何もしなさすぎた。

日曜は海に行ったら風がすごくて、
足しか入れなかった。
せめて腰まで入りたかったけど、
着替えもできず、
顔に砂が当たって痛い。
ブロックテックのパンツが
見事に風を遮断してたけど、
潮風を全身に通したくなって、
一瞬脱ぎたくなった。
太陽はあったので、ヨガとストレッチ。

帰りにお寺。
まだ明るくて、上まで行って、
カエデの紅葉が見れた。

コメント