3/2 津市分部の功誓山本願寺で、毎年恒例と
なった「ひなまつり」に行ってきた。一絃琴と尺八
の合奏で「楽しいひなまつり」「さくらさくら」
「荒城の月」「花嫁人形」など童謡、唱歌と眞道
さんのオリジナル曲「をしどり」「雪舞」他を演奏
した。今年は、眞道さんの3人のお弟子さんも
参加。3人とも全曲暗譜。音程のとりにくい一絃
琴なのに、よく音を合わせる。眞道さんの練習の
厳しさが伺える。
さて一絃琴も尺八に似て、一絃琴のオリジナル
曲には俄然真価を発揮するが、童謡、唱歌と
なるとお粗末。
途中で尺八のソロ。何を吹くか迷ったあげく
「下がり葉」。吹奏が終わると「オゥ」とどよめ
きが起こった。やはり古典本曲が一番ウケる。
明日3/3 も朝10:00から「ひなまつりコンサート」が
行なわれる。
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
「一休と虚無僧」で別にブログを開いています。
なった「ひなまつり」に行ってきた。一絃琴と尺八
の合奏で「楽しいひなまつり」「さくらさくら」
「荒城の月」「花嫁人形」など童謡、唱歌と眞道
さんのオリジナル曲「をしどり」「雪舞」他を演奏
した。今年は、眞道さんの3人のお弟子さんも
参加。3人とも全曲暗譜。音程のとりにくい一絃
琴なのに、よく音を合わせる。眞道さんの練習の
厳しさが伺える。
さて一絃琴も尺八に似て、一絃琴のオリジナル
曲には俄然真価を発揮するが、童謡、唱歌と
なるとお粗末。
途中で尺八のソロ。何を吹くか迷ったあげく
「下がり葉」。吹奏が終わると「オゥ」とどよめ
きが起こった。やはり古典本曲が一番ウケる。
明日3/3 も朝10:00から「ひなまつりコンサート」が
行なわれる。
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
「一休と虚無僧」で別にブログを開いています。