1日経ったから、こんなに冷静に書いているが、
「一珍くん」が名古屋大学医学部に入るまで、
彼が3歳の時から見ているだけに、この半年、
1カ月、1週間の緊張を思うと、他人事ではなく
私もハラハラドキドキ。合格発表で彼の受験番号
を見つけた時は、涙が出そうになった。私の隣に、
黒い帽子を目深に被った小柄なおばあさんが、もみ
くちゃにされながら、目頭にハンカチを当てていた。
お孫さんの代わりに見にきたのだ。「有りましたか?」
と尋ねると、うれしそうに笑顔でうなづく。「良かった
ですね」と云いたかったが、お互い声にならない。
私はそのおばあさんの肩を抱いて喜びをかみしめあった。
ここまで来るのに家族で、さまざまな思いがあった
ことだろう。もらい泣きしていた。
説明会場で知人のNさんに会った。子供さんが慶応と
名大両方受かったと。Mさんも慶応と名大両方合格。
なんで、みんなそうやすやすと受かるの?
「自分の子供じゃないみたいだ」と、親は一様に言う。
ほんとに名大にはいるような子は、ものすごい能力だ。
試験問題を見てみたがチンプンカプン、一問も解けない。
問題の意味すら解らなかったのだ。
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
「一休と虚無僧」で別にブログを開いています。
「一珍くん」が名古屋大学医学部に入るまで、
彼が3歳の時から見ているだけに、この半年、
1カ月、1週間の緊張を思うと、他人事ではなく
私もハラハラドキドキ。合格発表で彼の受験番号
を見つけた時は、涙が出そうになった。私の隣に、
黒い帽子を目深に被った小柄なおばあさんが、もみ
くちゃにされながら、目頭にハンカチを当てていた。
お孫さんの代わりに見にきたのだ。「有りましたか?」
と尋ねると、うれしそうに笑顔でうなづく。「良かった
ですね」と云いたかったが、お互い声にならない。
私はそのおばあさんの肩を抱いて喜びをかみしめあった。
ここまで来るのに家族で、さまざまな思いがあった
ことだろう。もらい泣きしていた。
説明会場で知人のNさんに会った。子供さんが慶応と
名大両方受かったと。Mさんも慶応と名大両方合格。
なんで、みんなそうやすやすと受かるの?
「自分の子供じゃないみたいだ」と、親は一様に言う。
ほんとに名大にはいるような子は、ものすごい能力だ。
試験問題を見てみたがチンプンカプン、一問も解けない。
問題の意味すら解らなかったのだ。
「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。
「一休と虚無僧」で別にブログを開いています。