田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

涼しい風 立秋を迎えたと云う

2012年08月07日 | 日記

8月7日(火)  晴れ   午後からは風も冷たく 快晴の涼しい風

このところすっかりブログをアップすることなく過ごした。PCを開かなかったと言う訳けでもなく、いつもよりパソコンに齧り付く毎日を過ごしていた。地域の役を引き受けて、書類への入力を如何に省エネするかを考えた結果、Wordで作られてものをExcelに、更にFileMakerでデーターベース化することに取り組んでいた。しかし、机上の空論的に終わってしまうのか?合理的に物事が仕組まれてアッパレ事務局となるのか?このことは広報的な意味合いも含めて別な表し方をしていかなくてはなならい。兎に角、設立準備の帳票を揃えて、明日開かれる準備会には“まな板の鯉”になるしかない。

昨日までで準備を終えたことで、久しぶりに今日は草刈りと薪の積み替え作業をした。涼しい風が通り抜けるのだが、俺の眼の前を素通りした黒い影 ・ ・ ・ 目で追うと近くの草に舞い降りた。見ればヒカゲチョウ ・ ・ ・ 真夏の暑さから立秋を感じ取っているのか僅かに草臥れた様子を見せている。

昼近くになって草刈りも一段落、花壇の脇を見ると夏アカネ?それともアキアカネ?定かで無いが、擬宝珠の蕾に止まり身体を胴から上を空に向けて立てている。オリンピックの体操競技に影響されたのではないだろうが、彼らの技も相当力強く見えた。四枚のでバランス良く風を裁いて、太陽の七色の光を羽根に写しとっていた。

 

立秋も過ぎるとシモツケは再び可憐な花を開きだし、ホシミスジの羽化を誘うような美しさを見せている。

夜には“たてしなエコ・クラブ”のスタッフミーティングに出かけたが、夕べは「たてしな環境フェア2012」の会議があった。環境問題をどのように取り組んでいくのか、話に尽きないが、楽しく過ごすことを考えようと、相変わらずの仲間意識がそうさせるようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする