11月17日(水) 快晴 冷え込む朝 日中は穏やかな一日
早朝から 南の端の集落へ向かう
定刻10分前 既に業者は準備を整え
役員全員があつまり開会 調査の開始
農業用水路の漏水調査 この時期通水はストップ
道路より上に水路を設け コンクリートの蓋まで付けた過去
タンクで運び込んだ水を流しても溜まることはなく漏水
漏水箇所をチェックし距離を測り データを取る
水路の上の壁面の白い文様 ハナだと言う
コンクリートの経年劣化 カルシュームだと
昔は100年持つと言われたコンクリート
詳しくは下記サイトをご覧ください